2013/12/11

アンデス・リヴァース メルロー 2012

アンデス・リヴァース メルロー 2012
アンデス・リヴァース メルロー 2012
ANDES RIVERS MERLOT 2012

チリ:セントラル・ヴァレー
アルコール度:13%
ブドウ品種:メルロー

グルメシティで、480円で購入。

【外観】
清澄度:濃くてわからない
輝き:やや強め
色調:強め紫色の、濃いガーネット
濃淡:濃い
粘性:やや強め
外観の印象:ツヤがある、色づきが良い

【香り】
豊かさ:やや刺激的
特徴:ケミカル、なめし革、黒い果実、血液、茎のようなグリーン香、スパイス
香りの印象:やや閉じた印象、やや荒い

【味わい】
アタック:やや軽め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):残糖の甘み
酸味:はっきりした、フレッシュな
タンニン分:緻密、軽め
バランス:軽めで、口当たりに強さがある
アルコール度:やや高め
余韻:短い

【フレーヴァー】
スパイシー

【評価】
軽めでフレッシュなアタックと、辛くて強いフィニッシュ

【供出温度】
11-14度

【グラス】
小ぶり、中庸

【デカンタージュ】
必要なし

【総評】
鮮やかな強めの紫のフチに、艶のある液面で、キレイな外観。

香りは、閉じた印象ですが、黒い果実、なめし革、血液、スパイス香を感じます。
茎のようなグリーン香とか、やや生っぽい印象もあって、ちょっと荒いまとまり。

味わいは、軽めのアタックからフレッシュな果実感が広がりますが、そのあとにタンニンが重くなって、アルコールも強く、後味はやや辛め。
でも、フルーツ感がうまくカバーしてくれて、ジューシーさもあるので、余韻は意外と悪くありません。

今日の晩御飯は、冷凍のミートソースパスタ。
冷凍食品のクドイ味わいをサッパリしてくれる、という点では十分に仕事をしてくれます。

ただ、食べ物が入るとワインだけの時よりもバランスが悪くなる、というか、アラが見える?

甘みとか、タンニンとか、酸味とか、アルコール度数とか、なんか微妙に吊り合ってないというか、ちょっとギクシャクした感があるんですよね。
でも、後味のフルーツ感が、かなりフォローしてくれます。

冷凍のパスタは、ワインがあった方が、全然美味しいですね。
食事とワインがお互いの欠点をフォローしあう、不出来なカップルのマリアージュ。
お互いに欠点があるけど、合わせる事でカバーしあうというのは、マリアージュの基本形ですね。

食事が終わって飲み進むと、濃縮感のある、シェリーやポートのような果実感が出てきて、美味しくなってきました。
ジュースっぽくなくて、しっかり厚みのある、お酒らしいフルーツ感です。

タンニンやアルコール度がしっかりしてるってのもあるのかも。

このワインはいいですね。香りは最後まで良くなりませんでしたが、後味のじゅわっとくる果実感がいい。
ワンコインで十分楽しめるワインだと思います。

■楽天ショップへのリンク

アンデス・リヴァースメルロー  [2012]赤ワイン ミディアムボディ 750ml チリ DOセントラル・ヴァレーAndes Rivers Melrot

※サイトより引用
ドス・アンデス
20年以上前から当時チリの産地の中でも最南端に位置する”ビオ・ビオ”ヴァレーの土壌や気候に注目し開発をしてきた”先駆者”的な存在。チリのみならず、アルゼンチン南部のネウケンやパタゴニアにもワイナリーを所有しており、”ドス・アンデス”という社名は、”アンデス山脈を挟んだ2つの地域”(チリとアルゼンチン)を意味します。
このワイナリーにて活躍していたフランス・ブルゴーニュ地方の著名なワイン・メーカーと共にブドウ栽培やワイン造りを学んだロドリゴ氏が造るワインは、欧米でも高い評価を受けています。
色合いは縁(ふち)が紫がかったルビー色。チェリーなどの熟した赤い果実の香りが感じられます。タンニンは上品でやや控えめで、ワイン本来の持つフルーティーさと絶妙のバランスを楽しめます。
チリではカベルネ・ソーヴィニヨンに続いて生産量の多いブドウ品種。
タンニンは滑らかで穏やか、熟した赤いフルーツを想わせる甘酸っぱさが特徴の”アンデス・リヴァースのメルロー”。穏やかな口あたりと口の中一杯に広がる果実味はシーンを選ばす気軽に楽しんでいただけます。
・合う料理:ポモドーロなどトマトベースのパスタやピザ、ラザニアなど
・飲み頃温度:16℃~18℃

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事