2013/01/29

カンティナ・ラヴォラータ ガリオッポ 2011

カンティナ・ラヴォラータ ガリオッポ 2011
カンティナ・ラヴォラータ ガリオッポ 2011
Cantine Lavorata Gaglioppo 2011

イタリア:カラブリア州:IGTカラブリア
アルコール度:12%
ブドウ品種:ガリオッポ

肉のハナマサで、特売550円で購入。

【外観】
清澄度:やや濁った
輝き:弱め
色調:ややオレンジがかった、黒っぽい、濃いガーネット
濃淡:やや濃い
ディスク:やや薄い
粘性:弱め
泡立ち:スティル
外観の印象:落ち着いた色調、よく熟した

【香り】
豊かさ:やや弱め
特徴:赤身の肉、動物香、ブラックチェリー、硫黄、グリーン系スパイス
香りの印象:やや閉じた印象

【味わい】
アタック:やや軽め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):果実の甘み
酸味:フレッシュ、シャープ
バランス:ライトでクールで心地良い
タンニン分:後味に収斂性のある渋みが残る感じ
アルコール度:やや弱め
余韻:短い

【フレーヴァー】
フルーティ(フレッシュな)

【評価】
ライトでシンプル、フレッシュだが、後味が大変渋い。

【供出温度】
11-14度

【グラス】
小ぶり

【デカンタージュ】
必要なし

【総評】
外観はやや黒っぽい落ち着いた色調で、ちょっと汚れてるような、独特な印象。
香りは、閉じた感じで硫黄と、石鹸のようなミネラル感。

ここまでは、ちょっと期待薄。

ところが、飲みくちは、ミディアムで、ドライでスッキリした、上品なフルーツ感があって、意外と美味しい。
すっきりクールな飲みくちと、ジワッと残る余韻がいいんですね。

ただ、後味に渋みがかなり強めに残ります。

このワインのブドウ品種は、ガリオッポ。

ソムリエ協会教本によると、中部のマルケ、ウンブリア州、南部のカラブリア州などで栽培される、古代ローマ時代からのギリシャ原産のぶどうで、タンニンとボディに富むワインを造る、だそうです。

確かにタンニンはしっかりしてますね。

今日の晩御飯は、レトルトのカレー。
中辛のカレーに合わせると、ワインが強く出てきて、突き抜ける感じ。

カレーと合わせてみて、ワインが勝つパターンって初めてかも。

でも、後味がスッキリして、これはこれで合いますね。
水代わりになる感じです。

飲む進むと、青っぽい感じとか、品種の個性を感じます。
やはり、グローバル品種では出せない個性がありますね。

飲んだ後の余韻に、なんとも言えない、魅力的な余韻が残ります。
チャーミングな果実感というか、ちょっと華やかな印象?
クールビューティで強い女性って感じで、女優さんでいうと、真木よう子?

それにしても、カレーにちょうど良くて、レトルトカレーが美味しく食べられました。

佃煮のような味の、100円ショップのビーフジャーキーに合わせてみると、これはダメ。
両方のいろいろ悪い面が出てくる?

それにしても、この100円ショップのビーフジャーキーはちょっとひどいですね。
完全に合成肉で、カップ麺の「謎肉」をスモークしたって感じですね。

チョコレートに合わせてみると、意外と悪くありません。
チョコレートに負けない、酸の強さがポイントでしょうか。

このワイン、辛くて渋みが強くて優しさはありませんが、実にスッキリとした割り切りのいい、自己主張の強さが魅力です。
スッキリ、クールで、後味がいいので、これはこれでいいかも。

特に渋みに強い人におすすめですね。

素朴というかプリミティブな印象で、なつかしい葡萄酒というか、ヤマブドウみたいな感じ?
個性的でコストパフォーマンスの高いワインだと思います。

■関連リンク(肉のハナマサのワイン)

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事