いよいよボージョレ・ヌーヴォー解禁ですね!(*⌒∇⌒*)
今年飲んだヌーヴォーや過去のテイスティングレビュー、アンケート、コラムなどをまとめてみました。
■今年(2012年)のテイスティングレビュー
シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2012 スペシャル・アッサンブラージュ 500ml
ヴィラージュにしては、随分軽めですが、上品さと繊細さがあり、良いワインだと思います。
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2012 ハーフボトル
毎年安定感のある、ジョルジュ・デュブッフですが、今年はちょっと違和感を感じました。
ヴァン・ド・ペイ ガメイ・ヌーヴォー ヴィニュロン・ド・ラバスタン 2012
香りが強く華やかな印象の、新酒らしい味わいのヴァン・ヌーヴォーです。
コストパフォーマンスは高いのでは。
目玉おやじヌーボー 2012
日本酒の4合(720ml)ボトルに入っている、日本酒のような味わいの、甲州を使った国産ヌーヴォー。
目玉おやじラベルのインパクトが強く、ついつい買ってしまいました。
アントワーヌ・シャトレ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2012
ライトでドライな、フルーツ感抑えめの、白のヌーヴォーです。
食事には合わせやすそうだけど、ワインだけだとちょっと素っ気ない。
アントワーヌ・シャトレ ボージョレ・ヌーヴォー ロゼ 2012
見た目がとてもキレイな輝くピンク色のロゼです。
味わいはほとんど白の印象で、ロゼとしてはもう少し何か欲しいって印象でした。
ルー・デュモン ボージョレ・ヌーヴォー 2012
日本人醸造家「仲田晃司」さんのドメーヌ、ルー・デュモン。
マイルドな口あたりで、チャーミングなフルーツの印象が優しく広がり、後味はスッキリとキレイに消えます。
上質な、クリュ・ボージョレーを飲んでるかのような味わいはオススメです。
■過去のボージョレ・ヌーヴォーのテイスティングレビュー
シャルル・ドラピエ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2011 スペシャル・アッサンブラージュ
しっかりした、トラディッショナルな印象。
酸味もタンニンも強めなので、肉料理に良く合います。
ピエール・ラガルド ボージョレ・ヌーボー 2011
肉のハナマサで売ってた、1480円のボージョレ・ヌーヴォー。
ライトなタイプが多いボージョレ・ヌーヴォーの中でも、さらに軽い。
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2010
2010年に飲んだ中では一番美味しかったけど、2009年よりはちょっと落ちる感じ?
J.P.シェネ ボージョレ・ヌーヴォー 2010 イージーパック 187ml
味はイマイチですが、イージーパックってところと、298円という価格がGood!
ドン・キホーテのボージョレ・ヌーヴォー 2010
ドン・キホーテでフルボトル578円のペットボトル ボージョレ・ヌーヴォー。
これはハッキリ言って外れ。
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2010
一定のレベルは超えてるんだけど、飲み口の荒さと、後味の重さがちょっと気になります。
ボージョレ・ヌーヴォーの中では、コクがあって味わい深さがあるタイプ。
ビクター・マッソン ボージョレ・ヌーヴォー 2010(ジャスコのペットボトル入りボージョレ・ヌーヴォー)
680円のペットボトルボージョレ・ヌーヴォー。
冷やして気軽に飲むには良いかも。
シャトー・デメランジュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2009
濃厚で厚みのあるボージョレ・ヌーヴォー。
フレッシュ感よりは、落ち着きや厚みを重視した印象で、まろやかさがあって飲みやすいタイプ。
ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2009
濃いボージョレ・ヌーヴォー。
キュートでチャーミングだけど、深みも感じて美味しい。
ジャン・ジル・シャスレ ボージョレ ヌーボー 2008
何とも飲みやすい、すーっと体に消えていく感じ。
クリーンでクールで、味わいも滑らか。
上品で繊細で、ガメイの野暮ったさは全然ありません。
バランスもとても良くて、完成度の高いボージョレ・ヌーヴォー。
■ボージョレ・ヌーヴォーじゃない新酒のテイスティングレビュー
ドメーヌ・ド・クーティネル ガメイ プリムール 2010
ガメイを使った、ボージョレ・ヌーヴォーじゃない新酒。
ボージョレ・ヌーヴォーよりも口当たりが柔らかくて、香りも落ち着いていて、とても飲みやすいタイプ。
ヴァン・プリムール ヴィニュロン・クリエーター ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ 2010
ボージョレ・ヌーヴォーとは違う、シラーらしい、チャーミングでリッチなフルーツ感。
ジャン・ピエール・ティセードルフ・マコン・ヴィラージュヌーヴォー 2008
ちょっと独特なフルーツ香があるなと思っていたら、ミカンのような印象があります。
しかも温州みかん。
それがとても爽やかさを出しています。
■ミニミニアンケート
ボージョレ・ヌーボー予約する?
「絶対予約しない」が1位。
今年(平成23年)美味しかったボージョレ・ヌーボーは?
ジョルジュ・デュブッフと、マルセル・ラピエールが人気。
今年(平成22年)のボージョレ・ヌーヴォーはどうだった?
「例年より美味しくない」が1位。
ボージョレ・ヌーヴォーのどこが不満?
「値段が高い」が圧倒的に1位。
ボージョレ・ヌーボーを飲む理由は?
1位は「季節物だから」。
■コラム
遅れたヴァン・ヌーヴォー
2010年は天候不順で、ガール県のブドウの生育が遅く、しっかり成熟するのを待って収穫したヴァン・ヌーボーの出荷は1ヶ月遅れた。でも解禁日が決まっているボージョレ・ヌーヴォーは・・
低価格ボージョレ・ヌーヴォー ブラインドテイスティングでの飲み比べ
(1)J.P.シェネ ボージョレ・ヌーヴォー 2010 イージーパック 187ml
(2)ドン・キホーテのボージョレ・ヌーヴォー 2010 750ml
(3)ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2010 750ml
を飲み比べてみました。
ボージョレ・ヌーボーはまずい?
ワイン好きな人から、「ボージョレ・ヌーボー」は美味しくない、という話を良く聞きます・・・
■関連情報(ボージョレ・ヌーヴォー/ヌーヴォー)
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2020
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2019
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2018
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2017
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2016
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2015
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2014
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2013
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2012 ハーフボトル
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2010 ハーフボトル
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2010
ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2009
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーボー 2008
キュイジーヌ・コンタンポレーヌ・デュ・ヴァン ミナミのボージョレ・ヌーヴォー5種類飲み比べセット(2015年)
東京タヴァーン ワイン・ビストロ南のボージョレ・ヌーヴォー5種類飲み比べセット(2014年)
トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー 2014
トップバリュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2013
シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2012 スペシャル・アッサンブラージュ 500ml
シャルル・ドラピエ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2011 スペシャル・アッサンブラージュ
ルー・デュモン ボージョレ・ヌーヴォー 2012
アントワーヌ・シャトレ ボージョレ・ヌーヴォー ロゼ 2012
アントワーヌ・シャトレ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2012
ヴァン・ド・ペイ ガメイ・ヌーヴォー ヴィニュロン・ド・ラバスタン 2012
ビクター・マッソン ボージョレ・ヌーヴォー 2010
ポレール 八幡マスカット・ベーリーA 新酒 2015 500ml
ポレール 勝沼甲州新酒 2015 500ml
ポレール 勝沼甲州 新酒 2013
ポレール 玉諸マスカットベリーA 2013
丹波ワイン ヌーボー 2014
ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA 新酒 2013
目玉おやじヌーボー 2012
サントネージュ新酒2011 とれたてシャルドネ
笛吹川流域の地ワイン 新酒2010 500ml
甲州にごりわいん シャトー酒折 2010
おたる初しぼり 2008 デラウェア
シレーニ・ヌーヴォー ピノ・ノワール 2013
シレーニ・ヌーヴォー ソーヴィニヨン・ブラン 2013
ラユエラ・メルロー・ロゼ・ヌーヴォー 2011
ピエール・ラガルド ボージョレ・ヌーボー 2011
ドメーヌ・ド・クーティネル ガメイ プリムール 2010
ドメーヌ・ド・クーティネル ガメイ プリムール2009
ヴァン・プリムール ヴィニュロン・クリエーター ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ブラン 2010
ヴァン・プリムール ヴィニュロン・クリエーター ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ 2010
J.P.シェネ ボージョレ・ヌーヴォー 2010 イージーパック 187ml
ドン・キホーテのボージョレ・ヌーヴォー 2010
シャトー・デメランジュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2009
ヴァン・ド・プリムール ヴィニュロン・ド・カルナス ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール 2009
ヴァン・ド・プリムール ヴィニュロン・ド・カルナス ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール 2008
ヴァン・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ ヴィニュロン・ド・カルナス 2007
ヴァン・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ブラン ヴィニュロン・ド・カルナス 2007
ジャン・ピエール・ティセードルフ・マコン・ヴィラージュヌーヴォー 2008
ドメーヌ・リヴォワール カベルネ・メルロ プリムール 2008
ドメーヌ・リヴォワール シャルドネ、ヴィオニエ プリムール2008
ジャン・ジル・シャスレ ボージョレ ヌーボー 2008
プリムール フレンチ・ヌーヴォー 2007
プリムール フレンチ・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ 2007
ボージョレ・ヌーヴォーのテイスティングレビュー(2012年)
遅れたヴァン・ヌーボー(2010年)
低価格ボージョレ・ヌーヴォー ブラインドテイスティングでの飲み比べ(2010年)
■1000円以下のおすすめワイン
2012/11/25
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
0 件のコメント:
コメントを投稿