(2)ガルガネーガ70~90%、トレッビアーノ・ヴェロネーゼ10~30%(伊:ヴェネト州:DOCソアーヴェ:11)\880
(3)シャルドネ(豪:サウス・イースタン・オーストラリア:11)\780
(4)ソーヴィニヨン・ブラン(仏:ラングドック・ルーシヨン地方:IGPペイ・ドック:10)\660
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強い
色調:グリーンがかった、淡いイエロー
濃淡:淡い
ディスク:やや厚め
粘性:やや強め
泡立ち:スティル
外観の印象:色付きの弱い、若々しい
【香り】
豊かさ:やや弱い
特徴:リンゴ、シードル、幸水のような梨、グリーン香、ややヴェジェタル
香りの印象:やや閉じ気味?第1アロマが強い
【味わい】
アタック:やや強め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):豊か
酸味:まろやか、強め
バランス:まろやかで、ふくよか
苦味:コクを与える
アルコール:やや強め
余韻:やや長い
【フレーヴァー】
フルーティ(落ち着きのある)
【評価】
やや複雑性があり、ボディはふくよか。
【供出温度】
8-11度
【グラス】
中庸
【判定】
かなり淡い色合いからは、ソアーヴェかソーヴィニヨン・ブラン。
香りは、シードルのようなちょと酸化をイメージさせる香りが強い。
シャルドネやソーヴィニヨン・ブランでは無さそう。
複数品種のブレンドのペイ・ドックか、ソアーヴェ。
味わいは、ややふっくらしているが、ちょっと力のない品種の印象。
アルコールがやや浮き気味。
後味がギスギスした荒れた感じがあって、これは何となくガルガネーガのイメージ?
ファイナルアンサーで、ガルガネーガ
で、ピンポン
ソアーヴェって、シードルっぽかったかな?
【総評】
ヴィラ・モリーノ ソアーヴェ・クラシコ 2011
VILLA MOLINO SOAVE CLASSICO 2011
イタリア:ヴェネト州:DOCソアーヴェ
アルコール度:12%
ブドウ品種:ガルガネーガ70~90%、トレッビアーノ・ヴェロネーゼ10~30%
グルメシティで、880円で購入。
軽いような、重いような、何とも微妙なバランス。
まろやかなアタックだけど、後味はちょっと荒れた感じ。
アルコール度は弱そうだけど、後味にアルコール感が残る。
でもちょっと冷蔵庫で冷やしてみると、しまった感じが出てきました。
今日の晩御飯は、カニ玉と揚げ餃子。
どちらも合わなくはないけど、フィット感はイマイチ。
やっぱり洋食向きですね。
後味の苦味が強いからかな?
カミさんに価格感を聞いたら、980円。
まあ、ほぼ正解。
1000円前後の品質感ですね。
食事が終わって、ワインだけになっても問題ありません。
後半慣れてきたのか、だんだん良くなってきました。
香りはイマイチなんですよね、ちょっと生臭い感じ?
ピザポテト味のポテトチップスがあったので、合わせてみると、なかなか良い感じです。
やっぱり、トマトソースのピザとかパスタに良く合いそう。
スナック菓子でも、飲み会感覚でいけます。
このワイン、880円って価格が微妙ですね。
カジュアルに飲むなら680円くらいで、食事にあわせて飲むなら980円くらい、っていう価格帯のイメージがありますが、このワインは食事に合わせるには、ちょっと軽い感じだし、カジュアルに振り切った感じでもないし、なんか微妙。
最初に感じた、中途半端な印象がやはりずっと続いてます。
いつまでたっても性格の分からない、クラスメートって感じ?
何かとっつきにくい。
悪くないんだけど、とっても良いって感じでもない。
でも、シャルドネやソーヴィニヨン・ブランにはない個性を持っていることは確かです。
もうシャルドネ飽きちゃった、みたいな人にはいいかも。
最後の方はまた良くなってきました。
ちょっとネクターっぽいとろみのある口あたりに、フレッシュ感。
後味に強めの苦味が残るのが、評価の分かれるところでしょうか。
結局最後まで、良く分からないワインでしたが、何か気になる1本です。
■輸入元のコルドンヴェールのページより
ヴィラ モリーノ ソアーヴェ クラシコ
※サイトより引用
イキイキとしてバランスのとれた酸味による爽快なフィニッシュ。トロピカルフルーツのヒントとミネラルの特徴が新鮮で、生き生きとして、また同時にソフトに口に広がります。アペタイザーとして、あるいは魚料理や繊細なソースを添えた肉料理と一緒に。
適温:11℃
■関連リンク(トップバリュー/イオン/グルメシティのワイン)
サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ 2016
サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2014
サンティアゴ ピノ・ノワール NV(2017年購入)
サンティアゴ ピノ・ノワール NV(2015年購入)
サンティアゴ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2017年購入)
サンティアゴ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2016年購入)
サンティアゴ 白 ソーヴィニヨン・ブラン NV(2014年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2016年購入:2回目)
サンティアゴ シャルドネ NV(2016年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2015年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2010年購入)
サンティアゴ メルロー NV (2016年購入)
サンティアゴ メルロー NV (2014年購入)
サンティアゴ ロゼ NV(2014年購入)
サンティアゴ ロゼ NV(2013年購入)
サンティアゴ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2012年購入)
サンティアゴ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2010年購入)
デリカメゾン フルーティな白 NV NV
サントリー デリカメゾン デリシャス 赤 NV
コスタネラ シャルドネ 2016
コスタネラ シャルドネ レゼルヴァ 2015 ハーフボトル
コスタネラ シャルドネ 2015
コスタネラ シャルドネ 2013
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴァ 2014 ハーフボトル
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2015
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014(2回目)
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2013
コスタネラ ロゼ 2014(2回目)
コスタネラ ロゼ 2014
コスタネラ ロゼ 2013
コスタネラ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2014
コスタネラ メルロー 2012
ラポサ ソーヴィニヨン・ブラン 2016
ラポサ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2016
ラポサ メルロー 2015
ラポサ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
ブリケット トレッビアーノ NV
29 Twenty−nine メイドフォーミート カベルネソーヴィニヨン 2015
ヴェラタ・プレミアム・テンプラニーリョ 2015
ヴェラタ ボバル カベルネ・ソーヴィニヨン NV
ヴェラタ メルセゲラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
モンテマール カベルネ カルメネール 2015
モンテマール カベルネ カルメネール 2012
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2015
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2013
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2012
モンテマール ロゼ 2015
モンテマール ロゼ 2012 (2回目)
モンテマール ロゼ 2012
モンテマール ロゼ 2011
モンテマール シャルドネ 2013
モンテマール メルロー 2013
モンテマール 赤 2009
ネブラ ヴィセンテ・ガンディア 2015
リラ スパークリング 350ml NV
サントネージュ リラ 白 NV
サン・ジョヴィアン レゼルヴ ボルドー・ブラン 2013
リガール・レ・テラス カオール 2014
バロン・ド・レスタック ボルドー ブラン 2014
プレシー・デュヴァル ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュル リー 2014
ル・クラリオン・デ・ザンージュ コスティエール・ド・ニーム 2014
ラデラ・ヴェルデ ホワイト NV
ラデラ・ヴェルデ レッド NV
サンタ バイ サンタ・カロリーナ カルメネール プティ・ヴェルド 2015
ウルメネタ メルロー 2013
ウルメネタ シャルドネ 2009
セップドール シャルドネ レゼルヴ 2012
セップドール レゼルヴ ボルドー・ルージュ 2011
セップドール レゼルヴ ボルドー・ブラン 2012
セップドール ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2012
セップドール メルロー レゼルヴ 2012
ヴィエント・スール トロンテス 2015
メゾン・ルイ・ジラール ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2014
ラユエラ レゼルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン 2015
フィッシュ・フック ピノタージュ 2014
バロン・ロメロ 赤 NV(2016年購入:2回目)
バロン・ロメロ 赤 NV(2016年購入)
バロン・ロメロ 赤 NV(2014年購入)
バロン・ロメロ 白 NV
オズウェル シラーズ 2014
プダ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
プダ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2015
トルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
シーカイト シャルドネ 2015
シーカイト シラーズ 2014
ラ・パラ・ロカ ソーヴィニヨン・ブラン ヴェルデホ 2013
ラ・パラ・ロカ テンプラニーリョ ロゼ 2013
ベラミコ トレッビアーノ・ダブルッツォ 2014
タヴェルネッロ ロッソ イタリア NV (2015年購入)
ストーニー・ヒル シラーズ 2014
モンテフリオ 赤 NV
井筒ワイン NACマスカット・ベーリーA 2013
ルイ・ラトゥール アルディッシュ シャルドネ 2013
大地の贈り物 白 NV(2015年購入)
大地の贈り物 赤 NV(2009年購入)
トップバリュ コンドル カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
トップバリュ コンドル シャルドネ セミヨン 2013
トップバリュ コンドル シャルドネ セミヨン 2011
トップバリュ コンドル ロゼ 2013
トップバリュ コンドル ソーヴィニヨン・ブラン 2013
トップバリュ コンドル メルロー 2012
ヴィラ・モリーノ ビアンコ ヴィーノ・ダ・ターヴォラ NV(2015年購入)
ヴィラ・モリーノ ヴィーノ・ダ・ターヴォラ NV (2011年購入)
ヴィラ・モリーノ ロッソ NV (2015年購入)
ヴィラ・モリーノ 赤 NV (2011年購入)
ヴィラ・モリーノ ロゼ NV
ヴィラ・モリーノ ソアーヴェ・クラシコ 2011
フロンテラ シャルドネ 2013
フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013 ハーフボトル
フロンテラ ロゼ 2013 (2回目)
ヴィーニャ・アルタス ヴィーニョ・ヴェルデ ロゼ NV
エフ・ジャンテ コート・デュ・ローヌ 2012
コアラ・ランチ カベルネ&グルナッシュ 2013
コアラ・ランチ リースリング 2014
カンティ プレミアム・エステート ガヴィ 2013
ナティヴァ ゲヴュルツトラミネール 2013
ラ・トゥール・デ・ダム オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン 2012 ハーフボトル
トップバリュ リゴル・エクセレンシア ロゼ ブリュット NV ハーフボトル(2014年購入)
ルイス・フェリペ・エドワーズ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
ルイス・フェリペ・エドワーズ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
モンテラーゴ 赤 2013
モンテラーゴ 赤 2012
モンテラーゴ 赤 2010
モンテラーゴ 白 2011
モンテラーゴ 白 2009
ヴィニャ・アルバリ アイレン 2012
トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー 2014
トップバリュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2013
ソリエラ テンプラニーリョ NV
アマランタ 白 NV(2014年購入)
アマランタ 赤 NV(2012年購入)
アマランタ 白 NV(20112年購入)
モーリス・グラニエール ルージュ NV
マリエンゴールド ブルーボトル ドイチャーターフェルヴァイン NV
キープ メルロー 2013
モメサン コート・デュ・ローヌ 赤 2011 ハーフボトル
■1000円以下のおすすめワイン
0 件のコメント:
コメントを投稿