(1)シャルドネ(仏:ブルゴーニュ州:AOCプイィ・フュイッセ:08)\3900
(2)バッカス(英:イングランド南東部:05)\2400
(3)甲州100%(日本:山梨県:穂坂地区:09)\1680
(4)ムロン・ド・ブルゴーニュ(仏:ロワール地方:AOCミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ:10)\1040
(5)フィアーノ(伊:シチリア州:IGTシチリア:10)\700
の5本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:輝きのある
色調:グレーがかった、レモンイエロー
濃淡:淡い
ディスク:中庸
粘性:弱め
泡立ち:スティル(小さな気泡が少し現れる)
外観の印象:若い、淡い色調、小さな気泡
【香り】
豊かさ:それほど強くない
特徴:グレープフルーツ、澱、酵母、リンゴ
香りの印象:若々しい、シュール・リー、爽やか、フレッシュ
【味わい】
アタック:軽め
甘み:ほとんど無い
酸味:爽やかな、しなやかな、しっかりしている
バランス:シャープな、心地よい
苦味:爽やかさを与える
アルコール:軽め
余韻:やや長い
【フレーヴァー】
爽やか、フレッシュ、シャープ
【判定】
ほぼ無色に近い、淡くて、グレーっぽい外観からは、ミュスカデか甲州。
香りは甲州独特の日本酒っぽい酵母の印象。
シュール・リーのような澱の印象もある。
ほぼ甲州で、ミュスカデも要注意。
味わいは、残糖をほとんど感じないセック。
かなりドライな感じで、アルコール度も低め。
グレープフルーツのような酸味が特徴的。
ボリューム感が少ないので、ミュスカデよりは甲州。
ファイナルアンサーで、甲州
で、ピンポン
まあ、甲州外したらマズイですよね。
【総評】
グランポレール 山梨甲州 シュール・リー 穂坂収穫(白) 2009
GRANDE POLAIRE KOSHU SUR LIE 2009
日本:山梨県:穂坂地区
アルコール度:13%
ブドウ品種:山梨産甲州100%
リカーランドトップで、1680円で購入。
カミさんに、価格感を聞いたら、「980円くらいの印象だけど、日本のワインだから1780円くらい?」とのこと。
シャープでスッキリ無駄なくまとまってるけど、イマイチ面白みが無い、という意見でした。
たしかにちょっと削ぎ落とし過ぎた、白刃の刀みたいな緊張感はあるのですが、遊びが無いと言うか、魅力的な部分が少ないというか。
ストイック過ぎる感じなんですね。
今日の晩御飯は、アジの開きと、チキンのピカタ。
このワイン、軽めで、シンプルで、シャープな味わいなので、こんにゃくの煮物とか味噌汁とか、大体の料理にソツなく合いますが、アジの干物は生臭さが出てダメでした。
和食によく合いそうですが、魚系はどうでしょうね。
食事が終わって、ワインだけで飲んでると、やっぱりシンプル過ぎて、物足りない感じになってしまいます。
レモンの絞り汁を水で割って飲んでるみたい?
何か欲しくなるので、パンにオリーブオイルをかけて焼いてみたら、とっても良い感じ。
このワイン、パンにサラダ、くらいのシンプルな素材を活かした食事に合いそう。
意外と和食より洋食系の方が活きるかも。
ワインだけで飲むとちょっと物足りなさを感じるものの、合わせる食事によっては大化けしそうなワインです。
素性がとても良い印象があって、何とか活かしてあげたい、って思わせるワインです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿