太陽の恵みのワイン キャン[白] NV
Can Wine White NV
日本:輸入ぶどう果汁使用
アルコール度:11%
ブドウ品種:不明
内容量:250ml
グルメシティで、198円で購入。
最近よく見るようになった缶のワインです。
【缶から直接飲んだ印象】
残糖多めの中辛口。
ほんのり甘い、フルーティなアタック。
ちょっとお茶のような香りが鼻に抜ける。
ボディはライトだが、甘みがあるので、最初のボリューム感はある。
口に入れた後に膨らむ事はなく、最初のフルーティさのままフィニッシュ。
グラスに入れて普通にテイスティングしてみます。
【外観】
オレンジがかった、中庸なイエロー。
少し気泡を含んでいて、フチに小さな泡が多く現れる。
色味はかなりオレンジがかっていて、ベージュに近い。
輝きは強め。
粘性は弱い。
【香り】
過熟した果実。
酸化をイメージさせるシードルの香り。
グラスを回しても、シードル香が変わらず。
国産ワインによくある、日本の酵母のようなイメージ。
【味わい】
ほんのり甘い、中辛口。
ボディは軽め。
酸味は穏やか。
甘みのあるフルーティなアタック。
口に含んで、膨らまず、そのままフィニッシュ。
余韻は短い。
【総評】
缶から飲むのを想定して作ってあるワインですね。
グラスに移すと、余計な香りが気になります。
少し炭酸を含んでいるのも、飲みやすい要素になってます。
ワインとして飲むとイマイチだけど、チューハイよりは自然なフルーツ感?
軽くて飲みやすく出来ているので、ワインだけで飲んでも全然問題ありません。
気が付くとまた缶に手が伸びるているのは、後味が意外と良いからでしょうか。
今日の晩御飯は自家製餃子。
このワイン、ちょっと甘い感じが食事との相性の幅を広げてて、餃子とも良く合います。
後味のフルーツ感がいいですね。
グラスに移して飲むと、とたんに美味しくなくなるんですよね。
違うワインかと思うくらい。
冷やして缶のままで飲むのがオススメです。
2011/12/17
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
![太陽の恵みのワイン キャン[白] NV](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi768ngR5VIPL3ZBtbqqVAz4P1UFwLyNt4gh6Dtt8Y9vNZ98IFlpB3ZpC3bks292JUNIT-P9rbjtL0eHCRHr6-GV4ko1I7ut1Y8uSK32jOiFBhvD6sDgDsls5gESIPt620AYgwAIQ/s320/Can-Wine-White-NV.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿