2011/04/24
サントネージュ エクセラント リミテ かみのやまシャルドネ 2005(ブラインドテイスティング:当てる)
(1)シャルドネ(仏:ブルゴーニュ地方:AOCシャブリ:09)\2480(特売:元値\3500)
(2)ソーヴィニヨン・ブラン、ヴェルデホ(スペイン:ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ:09)\1200
(3)ヴェルディッキオ(伊:マルケ州:DOCヴェルデッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ:09)\1200
(4)シャルドネ(日本:山形県:かみのやま:05)\600(ワゴンセール)
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
【外観】
わずかにオレンジがさしている、濃いイエロー。
色味は強く、熟成感のある黄色。
シンプルで、均等に色がついてる。
輝きは強め。
粘性はやや強め。
【香り】
強い樽香。
ウイスキーみたい。
バター。
グラスを回すと、オレンジや柑橘系の果実香。
樽香が強すぎて、他の要素が見えてこない。
香りは強めで、やや鼻をさす、刺激的な強さ。
【味わい】
残糖をわずかに感じる、セック。
ボディはやや厚め。
樽香が口に広がる。
酸味はやや酸化しているような刺々しさがある。
アルコール度は少し高そう。
後味はキレイに消えて、ほんのり苦みと、クセのある香りが残る。
【判定】
やや熟成感を感じる濃い黄色からは、2005年のシャルドネ。
香りは樽香主体で、品種の要素が見えてこないが、どちらかというとシャルドネっぽい。
味わいは、コッテリとしてクセのある味わい。
酒精強化されたワインみたい。
シャリーっぽさがあるので、ひょっとするとスペイン?
でもさすがに、2009年って事は無いだろう。
単調で、インクで色をつけたような色調も、なんとなく日本のシャルドネって感じがする。
ファイナルアンサーで、日本のシャルドネ
で、ピンポン
ちょっと頑張りすぎてる感じのシャルドネですね。
【総評】
サントネージュ エクセラント リミテ かみのやまシャルドネ 2005
Ste.Neige Excellente Limitee Kaminoyama Chardonnay 2005
日本:山形県:かみのやま
アルコール度:13%
ブドウ品種:シャルドネ
リカーランドトップで、ワゴンセール600円で購入。
力いっぱい頑張って造りました、って感じの、やや押し付けがましい味わいでしょうか。
樽香が強いワインは、我が家的にはアウトなんですが、これはストライクのアウトです。(意味不明?)
印象としては、ニューワールドのシャルドネ。
今日の晩ご飯は、たけのこご飯。
日本のワインですが、ニューワールドテイストなので、まったく、合いません。
カミさんに価格感を聞いたら、1680円。
好きなタイプじゃないけど、ワインとしてはしっかりしている印象だそうです。
ただ、ネタばらしで600円って教えたら、それでも買わない・・って言ってました。
このクラスで、6年間瓶熟成すると、もう下り坂に入っているものが多いですが、このワインは下り坂という感じではありません。
まだまだ頑張ってる感を保ってますが、でもなんだかちょっと、美味しくないかな。
いろいろと強すぎて、リラックス出来ないんですよね。
6年の樽熟成でちょっと酸化が始まっている、というの一つの原因かもしれませんが、まだまだ発展途上な印象を受けてしまうワインです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿