(1)ガルナッチャ(スペイン:ナバラ州:ナバラDO:05)\1590
(2)カベルネ・ソーヴィニヨン(アメリカ:カリフォルニア州:04)\999
(3)サンジョヴェーゼ(伊:シチーリア州:シチリアI.G.T.:08)\980
(4)グルナッシュ50%、シラー30%、サンソー20%(仏:プロヴァンス-コルス地方:ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークリューズ:06)\950
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
【外観】
若々しい印象の濃いガーネット。
色合いはほどんど黒で、フチだけローズ。
フチに小さな気泡が多く現れる。
深い透明感があるが、底は見えないくらい。
粘性は弱くさらっとしている。
【香り】
赤い果実。
焦げ臭。
スパイス。
濃縮感のあるジャムのような果実香。
グラスを回すと生っぽい動物香。
香りはそれほど強く無いが、厚みがあり、押しの強さがある。
【味わい】
残糖を少し多めに感じるセック。
フレッシュで濃厚なフルーツ感。
酸味はそれほど強くないが、生フルーツのような刺激がある。
ボディはミディアム。
アルコールは強い。
余韻は少し続く。
【判定】
まだ若さを感じる外観からは2008のサンジョヴェーゼが候補。
香りの印象は濃厚フルーティのニューワールドタイプ。
そうなるとアメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンってのも考えられるが、2004年って事は無いだろう。
最近多い、イタリアかスペインのニューワールドタイプが一番近い。
味わいは、残糖を多く残すタイプ。
ジュースっぽいフルーティさが強く、ボディは弱めで、あまり力強い品種では無さそう。
量が少なくなると、意外と透明度がある事が分かる。
ガルナッチャとかサンジョヴェーゼくらいの印象。
生産年も2008の印象だが、何となく紹興酒っぽい感じというか、オリエンタルな醤油っぽいような印象というか、サンジョヴェーゼっぽい。
ファイナルアンサーで、サンジョヴェーゼ
で、ピンポン
これは生産年当てですね。
【総評】
プリマテッラ サンジョヴェーゼ 2008
PRIMATERRA SANGIOVESE 2008
イタリア:シチリア州:シチリアIGT
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ
リカーランドトップで、980円で購入。
モダンな、フルーティさを強く感じるサンジョヴェーゼです。
後味にほんのりサンジョヴェーゼらしさを感じます。
最初は濃厚な印象でしたが、飲み進むと、結構軽いですね。
今日の晩ご飯は鶏の竜田揚げのタルタルソース添えだったのですが、竜田揚げの少し醤油味の香りがする感じに良く合いました。
温度が上がると、ちょっと締まりの無い感じになりますが、結構自然体な印象もありますね。
なんだかちょっと不思議な雰囲気のあるワインです。
最初は割と気張った感じでしたが、時間が経つと、マイペースというか、力が抜けてる感じになってきました。
カミさんに聞いたら、「バランスはいいけど、後味に残るアルコールっぽさがちょっと気になる。1280円くらい。」という意見でした。
軽めでバランスよくまとまっているので、1000円超えの印象だったみたいですね。
サンジョヴェーゼらしさが出ているかというと微妙な気もしますが、なんとなく、おっとり、まったり、まとまっているワインです。
ピリっとしたところが無いので、人によってはイマイチかも知れません。
個人的には・・・イマイチかなぁ~。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿