(2)インゾリア(伊:シチリア州:シチリアIGT:08)\1040
(3)シャルドネ(伊:ヴェネト州:デッレ ヴェネチエ I.G.T.:08)\780
(4)シャルドネ(仏:ラングドック・ルーション地方:ヴァン・ド・ペイ・ドック:06)\733
(5)シャルドネ(チリ:セントラル・ヴァレー:クリコ・ヴァレー:NV)\428
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。

【外観】
淡い、無色に近い、レモンイエロー。
ほんのりと黄色がかったグレーっぽい外観。
日本酒が少し濃くなったくらい。
輝きは少なく、フラットな印象。
ディスクは薄く、粘性も弱め。
【香り】
モモのような果実香にシロップのような甘い香り。
ラムネ菓子のような香り。
グラスを回すとマンゴーのような南国系の果実香。
スモーキーな印象と、ハーブのような香りが混ざる。
香りは弱めだが、とても陽気で明るい、フルーティさがある。
【味わい】
ほんのり残糖を感じるセック。
酸味はちょっと力不足。
苦味が強く、収斂性を感じる。
ライトな飲み口で、ギクシャクしたバランス。
舌の途中でストンと止まってしまうような飲み口。
ヌケがないというか。
喉のエグ味が残る。
余韻は短い。
【判定】
淡い外観からは、安いワインか、イタリア。
香りは明るいフルーティさがあってとても好印象。
イタリアっぽい。
少し時間が経つと、少しスモーキーなシャルドネっぽさが出てきた。
少なくとも、香りはソーヴィニヨン・ブランでは無さそう??
と思いきや、微妙に怪しい感じがしてきた。
奥に青草香を感じる。
味わいはスーパーライトで、800円未満の印象。
バランスもチグハグ。
飲み口のサバサバ感がちょっとソーヴィニヨン・ブランっぽい。
う~ん、悩む。
生産年でいくと2008年くらいの印象で、2006は違う。
ノンビンテージは分からない。
トータルの印象はイタリアっぽい?
でも飲み進むとやっぱり500円未満のワインの印象。
チリのシャルドネが一番怪しい。
香りはやっぱりシャルドネで、飲み口の印象はチリの低価格ワイン。
ファイナルアンサーで、チリのシャルドネ
で、ピンポン
シャルドネが当たっただけでも良かった・・・
【総評】
サンティアゴ シャルドネ NV
SANTIAGO CHARDONNAY NV
チリ:セントラル・ヴァレー:クリコ・ヴァレー
アルコール度:13%
ブドウ品種:シャルドネ
グルメシティで、428円で購入。
グルメシティに置いてある激安ワインですが、ジャスコのドンシモンと並んで、高いコストパフォーマンスです。
水っぽいくらいの軽さですが、
平日に飲むんだったらこのくらいで十分、って気もしますね。
チリのワインですが、あまり飲みやすくはありません。
ちょっと伝統産地のテーブルワインを思わせるまとまりです。
ワイングラスで飲むより、普通のタンブラーで飲んだ方が感じが出そうなタイプですね。
そのままで美味しくなかったら、ジュースとか氷とか入れてもいいくらい。
そうそう、このワイン、ちょっと出来の悪いアリゴテみたいな雰囲気があるので、クレーム・ド・カシスを入れて、キールにしてもいいかも!
補足しておくと、キールはクレーム・ド・カシスと白ワインで作るカクテルですが、ブドウ品種はアリゴテが一番いいと言われていますね。
でも、「アリゴテ」って意味は、「酸っぱくてそのままじゃ飲めない白ワイン」と置き換えてもいいくらいで、完成度の高いアリゴテで作ってもあまり美味しくありません。
酸味はちょっと足りませんが、かなりプレーンでシンプルな味わいなので、キールにしたら以外といけそうですね。
残念ながら、今はクレーム・ド・カシスが無いので、今度機会があったら挑戦してみよう。
今日の晩御飯はふわふわイカ団子。
醤油味の和風メニューですが、それほど悪くないですね。
ワインとしての主張がそれほど強くないので、合わせやすいのかも。
平日に気軽に飲むには最適なワインではないでしょうか。
■関連リンク(トップバリュー/イオン/グルメシティのワイン)
サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ 2016
サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2014
サンティアゴ ピノ・ノワール NV(2017年購入)
サンティアゴ ピノ・ノワール NV(2015年購入)
サンティアゴ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2017年購入)
サンティアゴ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2016年購入)
サンティアゴ 白 ソーヴィニヨン・ブラン NV(2014年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2016年購入:2回目)
サンティアゴ シャルドネ NV(2016年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2015年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2010年購入)
サンティアゴ メルロー NV (2016年購入)
サンティアゴ メルロー NV (2014年購入)
サンティアゴ ロゼ NV(2014年購入)
サンティアゴ ロゼ NV(2013年購入)
サンティアゴ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2012年購入)
サンティアゴ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2010年購入)
デリカメゾン フルーティな白 NV NV
サントリー デリカメゾン デリシャス 赤 NV
コスタネラ シャルドネ 2016
コスタネラ シャルドネ レゼルヴァ 2015 ハーフボトル
コスタネラ シャルドネ 2015
コスタネラ シャルドネ 2013
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴァ 2014 ハーフボトル
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2015
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014(2回目)
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2013
コスタネラ ロゼ 2014(2回目)
コスタネラ ロゼ 2014
コスタネラ ロゼ 2013
コスタネラ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2014
コスタネラ メルロー 2012
ラポサ ソーヴィニヨン・ブラン 2016
ラポサ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2016
ラポサ メルロー 2015
ラポサ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
ブリケット トレッビアーノ NV
29 Twenty−nine メイドフォーミート カベルネソーヴィニヨン 2015
ヴェラタ・プレミアム・テンプラニーリョ 2015
ヴェラタ ボバル カベルネ・ソーヴィニヨン NV
ヴェラタ メルセゲラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
モンテマール カベルネ カルメネール 2015
モンテマール カベルネ カルメネール 2012
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2015
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2013
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2012
モンテマール ロゼ 2015
モンテマール ロゼ 2012 (2回目)
モンテマール ロゼ 2012
モンテマール ロゼ 2011
モンテマール シャルドネ 2013
モンテマール メルロー 2013
モンテマール 赤 2009
ネブラ ヴィセンテ・ガンディア 2015
リラ スパークリング 350ml NV
サントネージュ リラ 白 NV
サン・ジョヴィアン レゼルヴ ボルドー・ブラン 2013
リガール・レ・テラス カオール 2014
バロン・ド・レスタック ボルドー ブラン 2014
プレシー・デュヴァル ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュル リー 2014
ル・クラリオン・デ・ザンージュ コスティエール・ド・ニーム 2014
ラデラ・ヴェルデ ホワイト NV
ラデラ・ヴェルデ レッド NV
サンタ バイ サンタ・カロリーナ カルメネール プティ・ヴェルド 2015
ウルメネタ メルロー 2013
ウルメネタ シャルドネ 2009
セップドール シャルドネ レゼルヴ 2012
セップドール レゼルヴ ボルドー・ルージュ 2011
セップドール レゼルヴ ボルドー・ブラン 2012
セップドール ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2012
セップドール メルロー レゼルヴ 2012
ヴィエント・スール トロンテス 2015
メゾン・ルイ・ジラール ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2014
ラユエラ レゼルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン 2015
フィッシュ・フック ピノタージュ 2014
バロン・ロメロ 赤 NV(2016年購入:2回目)
バロン・ロメロ 赤 NV(2016年購入)
バロン・ロメロ 赤 NV(2014年購入)
バロン・ロメロ 白 NV
オズウェル シラーズ 2014
プダ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
プダ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2015
トルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
シーカイト シャルドネ 2015
シーカイト シラーズ 2014
ラ・パラ・ロカ ソーヴィニヨン・ブラン ヴェルデホ 2013
ラ・パラ・ロカ テンプラニーリョ ロゼ 2013
ベラミコ トレッビアーノ・ダブルッツォ 2014
タヴェルネッロ ロッソ イタリア NV (2015年購入)
ストーニー・ヒル シラーズ 2014
モンテフリオ 赤 NV
井筒ワイン NACマスカット・ベーリーA 2013
ルイ・ラトゥール アルディッシュ シャルドネ 2013
大地の贈り物 白 NV(2015年購入)
大地の贈り物 赤 NV(2009年購入)
トップバリュ コンドル カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
トップバリュ コンドル シャルドネ セミヨン 2013
トップバリュ コンドル シャルドネ セミヨン 2011
トップバリュ コンドル ロゼ 2013
トップバリュ コンドル ソーヴィニヨン・ブラン 2013
トップバリュ コンドル メルロー 2012
ヴィラ・モリーノ ビアンコ ヴィーノ・ダ・ターヴォラ NV(2015年購入)
ヴィラ・モリーノ ヴィーノ・ダ・ターヴォラ NV (2011年購入)
ヴィラ・モリーノ ロッソ NV (2015年購入)
ヴィラ・モリーノ 赤 NV (2011年購入)
ヴィラ・モリーノ ロゼ NV
ヴィラ・モリーノ ソアーヴェ・クラシコ 2011
フロンテラ シャルドネ 2013
フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013 ハーフボトル
フロンテラ ロゼ 2013 (2回目)
ヴィーニャ・アルタス ヴィーニョ・ヴェルデ ロゼ NV
エフ・ジャンテ コート・デュ・ローヌ 2012
コアラ・ランチ カベルネ&グルナッシュ 2013
コアラ・ランチ リースリング 2014
カンティ プレミアム・エステート ガヴィ 2013
ナティヴァ ゲヴュルツトラミネール 2013
ラ・トゥール・デ・ダム オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン 2012 ハーフボトル
トップバリュ リゴル・エクセレンシア ロゼ ブリュット NV ハーフボトル(2014年購入)
ルイス・フェリペ・エドワーズ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
ルイス・フェリペ・エドワーズ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
モンテラーゴ 赤 2013
モンテラーゴ 赤 2012
モンテラーゴ 赤 2010
モンテラーゴ 白 2011
モンテラーゴ 白 2009
ヴィニャ・アルバリ アイレン 2012
トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー 2014
トップバリュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2013
ソリエラ テンプラニーリョ NV
アマランタ 白 NV(2014年購入)
アマランタ 赤 NV(2012年購入)
アマランタ 白 NV(20112年購入)
モーリス・グラニエール ルージュ NV
マリエンゴールド ブルーボトル ドイチャーターフェルヴァイン NV
キープ メルロー 2013
モメサン コート・デュ・ローヌ 赤 2011 ハーフボトル
■1000円以下のおすすめワイン
0 件のコメント:
コメントを投稿