2010/04/07

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2008(ハーフ)

 
コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2008(ハーフ)
Cono Sur Cabernet Sauvignon 2008 375ml

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2008(ハーフ)
チリ:セントラル・ヴァレー
アルコール度:13%
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン

ナチュラルローソンで、588円で購入。

【外観】
濃く、若々しい色合いの、深いルビー。
黒っぽい濃い外観だが、深い透明感があり、色合いは若さを感じる。
輝きがあって、底光りするようなルビー色。
粘性は中庸で、雫に色素が残る。
ディスクは薄い。

【香り】
葡萄酒の匂い?
赤玉のような感じ。
フレッシュ感のある果実香と、アルコールの印象。
酒精強化したような印象を受ける。
奥になめし革のような動物香。
ドライフラワーのような印象やスパイシーな印象もチラチラ香る。
グラスを回しても印象が変わらない。

【味わい】
やや残糖を感じるセック。
ミディアムボディで、フレッシュ、フルーティ。
アルコールが強いので、少し重さもある。
酸味は、最初穏やかな印象で、後から強くなる。
タンニンもしっかりあり、舌全体が乾くような印象。
後味は酸味が残り、ジューシー。
余韻も長めに残る。

【総評】
低価格帯ワインの中ではずば抜けて品質の高い、コノスル。
カベルネ・ソーヴィニヨンは一番ベーシックなラインアップですが、ハーフボトルってのは珍しいですね。
見慣れたボトルが小さくなっているので、可愛らしくてなかなかいい感じ。

最初香りを嗅いだ時は、外れかな~と思いましたが、とても奥深い複雑性があり、ジワジワ良くなってきました。

少し温度が高めでも、ヒンヤリしたクールな飲み口なので、美味しく飲めますね。

時間がたつと、なんだか、ボルドーっぽいスミレの香りがたってきました。

いつもの事ながら・・・コノスルのワインにはやられますね。
う~ん、参ったって感じです。

香りが立ってきたことろでブラインドテイスティングをしたら、ほぼ間違いなくボルドーって言ってますね。

味わいはやや甘さが強くてニューワールドっぽいんですけど、この甘さとフルーティさのバランスも最高。

ボルドーのような繊細で深みのある香りを持ちながら、舌にすっと馴染む自然なフルーティさ。

ある意味、ボルドーには真似の出来ないジャンルですね。
しかも、それがとても新しい感じがします。

ワインの銘醸地が移り変わっていく、大きな歴史の過渡期にいるのかも・・・
なーんて思わせるくらいのコストパフォーマンスです。

このワイン、あまり冷やさない方がいいですね。
せっかくの素質が花ひらく前に飲み終わってしまいます。

温度高めでも口当たりがクールで十分美味しく飲めるので、冷暗所くらいの温度がいいですね。
冷蔵庫に入れる、なんてのはもっての外です。

それにしても、コノスルのワインって、ポテンシャルが最高に出る条件で飲んだら、メドックの「?」マークのつくグラン・クリュよりの美味しいかも、って思ってしまいますね。

いつもの事ながら、コストパフォーマンスの高いワインです。

■関連情報(コノスルのワイン)

コノスル シラー ヴァラエタル 2016

コノスル シラー ヴァラエタル 2013

コノスル シラー ヴァラエタル 2012

コノスル シラー ヴァラエタル 2008

コノスル オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン 2016

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2016

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2014

コノスル・オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2010

コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007(2回目)

コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ビシクレタ 2016

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ヴァラエタル 2014

コノスル メルロー ロゼ ヴァラエタル 2008

コノスル ヴィオニエ ビシクレタ 2016

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2014

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2012

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2008

コノスル ピノ・ノワール ビシクレタ 2016

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2013

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2012

コノスル メルロー ヴァラエタル 2014

コノスル リースリング ヴァラエタル 2015

コノスル リースリング ヴァラエタル 2012

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2014

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2013

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2011

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2008

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2015

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2013

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2012

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2008

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2007

コノスル シャルドネ レゼルバ 2013

コノスル ピノ・ノワール コンバージョン 2007

コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2012 ハーフボトル

コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2009 ハーフボトル

コノスル シャルドネ コンバージョン 2007

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ 2009

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2009 ハーフボトル

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2008

1000円以下のおすすめワイン

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事