SUNTORY WINE HOUSE RED

日本:輸入ぶどう果汁・輸入ワイン使用
アルコール度:11%
ブドウ品種:不明
栄養成分(100mlあたり)※裏ラベルより
エネルギー:73kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:1.5~4.0g
ナトリウム:0~40mg
ローソンで、425円で購入。
【外観】
明るい外観。
底まではっきり見える。
色味はやや落ち着いた感じ。
ほんのりオレンジっぽさを感じる。
粘度は弱くさらさらしている。
泡がいつまでも消えないのがちょっと気になる。
【香り】
グレープのフォクシーっぽい感じ。
生っぽいブドウの印象。
香りは弱々しい。
キャンディ。
【味わい】
かなりのライトボディ。
サバサバした印象。
アルコール度は低く、果汁の印象が強い。
酸味は割りと強く、タンニンというか収斂性のような印象がちょっとある。
後味はややエグミのようなものが残る感じ。
【総評】
軽い、とても軽いワイン。
赤ワインとは思えない軽さ。
濃いロゼくらいの印象。
コンビニの、モッツァレラトマトのパスタと合わせると、完全に負けるんだけど、裏方で存在感を出す感じ。
後味を少しリフレッシュしてくれますね。
黒コショウとベーコンが入ったポテトサラダに合わせると、最初は負けるんだけど、あとからスッキリさせる、みたいな感じ。
ストリングチーズのスモークに合わせると、あまり絡まず、それぞれ主張する感じ。
とても軽いのですが、微妙なバランスで、カジュアルな食事に合わせやすいワインです。
グラスに注いでちょっと時間が経つと、すっかり気が抜けた香りになりますね。
味わいもすっかり気が抜けて、微妙な甘さが強くなります。
ワインっぽい飲み物という雰囲気ではありますが、この価格の中ではぎりぎりセーフって感じでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿