・カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー、プティ・ヴェルド(仏:メドックAC:03)\1260
・モナストレル60%、テンプラニーリョ40%(スペイン:D.O.バレンシア:99)\920
・グルナッシュ、シラー(仏:ヴァン・ド・ペイ・ドック:NV)\858
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。

【外観】
濃い外観。
深い透明感があるが底は見えないくらい。
粘性は強く脚が長く残る。
雫に色素が残る。
色味はやや落ち着いている。
【香り】
スミレ。
濃縮感のある果実香。
ヴェジェタル。
チョコレートのような印象あり。
スパイス。
【味わい】
ほんのりと甘さを感じるフルーティで重い味わい。
フルボディながら軽やかさと、フレッシュさがある。
アルコールは強く、後味にアルコールと苦味が残る。
余韻はやや長い。
【判定】
濃い外観からはどれも候補になるが、雫に色素が残る印象はシラーが怪しい感じ。
香りも洗練されているが、濃縮感のある果実香やスパイスのようそがシラーっぽい。
やや、ヴェジェタルな印象が、カベルネ・ソーヴィニヨンを感じさせるが、以前飲んだクローズ・エルミタージュにはヴェジェタルな印象があったので、多分それではないだろうか。
ボルドーにしては香りが重すぎる感がある。
味わいもほんのりとした甘さがシラーっぽい。
ヴァン・ド・ペイのグルナッシュとシラーという選択肢もあるが、ワインのボリューム感などはランクが違う印象。
ファイナルアンサーで、クローズ・エルミタージュ
で、ブー!
ああ、なんとメドック・・・
【総評】
ロック・ドゥ・シス A.O.C.メドック 2003
ROC DE SIX Medoc 2003
フランス:ボルドー地方:メドックAC
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー、プティ・ヴェルド
リカーランドトップで、1260円で購入。
骨折以来、外しまくってます・・・
シャプティエのクローズ・エルミタージュって、ちょっとカベルネ・ソーヴィニヨンっぽい記憶があったもので。(言い訳)
このワイン、ちょっとチリカベっぽいですね。
やたら濃いメドックです。
ニューワールドのカベルネ・ソーヴィニヨンの印象があります。
とはいえ、スミレやヴェジェタルな香りは、ボルドーらしさも感じます。
香りに関しては、やや悪臭系の動物香もあってボルドーらしいのですが、口当たりの妙に甘い感じやフルーティさがニューワールドを感じさせのかもしれません。
いいワインなんですが、ちょっとアルコール度が強くてバランスがいまいちなのかな。
ちょっと力強さが空回りしてるというのか。
でもこの価格なら全然問題ないというか、コストパフォーマンスは高い方だと思います。
フルーティで力強いワインが好きな人にはおすすめでしょうか。
3 件のコメント:
You these things, I have read twice, for me, this is a relatively rare phenomenon!
Personalized Signature:常州麻将,常州三打一,常州攻主,常州斗地主,常州4人升级
After reading the information, I may have different views, but I do think this is good BLOG!
Thank you.
However, I do not understand English well.
コメントを投稿