・ピノ・ノアール(仏:ブルゴーニュ)\2680
・メルロー33%、カベルネ・ソーヴィニヨン31%、ピノタージュ15%、マルベック9%、
ピノ・ノワール7%、カベルネ・フラン7%(南アフリカ:ステレンボッシュ地区:シモンスベルク)\1680
・カベルネ・ソーヴィニヨン(スペイン)\1140
・グルナッシュ、シラー(仏:コスティエール・ド・ニーム)\1080
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
【外観】
やや濃い外観。
深い透明感がある。
そこがぎりぎり見えないくらい。
深いルビー色。
色味はちょっと落ち着いていて、黒っぽい赤味のある紫。
粘性は中庸。
【香り】
濃縮感のあるフルーツ香。
なめし革。
ややケミカルな印象が強い。
少しキャンディっぽい印象もある。
【味わい】
セックで、ミディアムボディ。
渋みは柔らかいがしっかりあり、酸味は優しい感じ。
余韻は短い。
【判定】
そこそこ透明感のある外観だが、ピノ・ノアールほど明るくない。
ピノ・ノアール以外はみな候補か。
香りは濃縮感のあるフルーツ香になめし革。
でもピノ・ノアールのようなイメージではない。
カベルネ・ソーヴィニヨンの印象もなく、ここでは南アフリカか南仏のグルナッシュ、シラー。
でもシラーって感じも無いんですよね。
味わいはドライで、フルーティさは少なくキツめの感じ。
南アフリカの超多品種構成かどうかがポイントになるが、消去法でいくとこれかな。
ファイナルアンサーで、南アフリカ
で、ブー
南仏のグルナッシュ、シラーでした。
【総評】
マジョラール コスチエール・ド・ニーム 2006
Majorale Costieres de Nimes 2006
フランス:ラングドック・ルーション地方:コスチエール・ド・ニームAC
アルコール度:13%
ブドウ品種:グルナッシュ60%、シラー40%
町田の蔵家さんで1080円で購入。
あまり南仏っぽくないんですよね。
フルーティさやおおらかさが無いというか。
シビアでキツメでドライな印象。
ゆとりが無いというか。
それでいて、やや単調なところが気になります。
少し時間が経って、ややワインに軽やかさが出てくると、クリーンな印象になってちょっと飲みやすくなりました。
カミさんの感想は、おいしいんじゃない、とのこと。
でも価格を聞いたら、980円くらい、って言ってました。
価格なりの品質ってことかな。
辛口好きな酒飲みには受け入れられそうですが、フルーティなワインが好きな人はダメでしょうね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿