・リースリング(豪:南オーストラリア:クナワラ)\1848
・シャルドネ(アメリカ)1599
・トレッビアーノ主体(オルヴィエート・クラッシコ)\788
の3本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング
【外観】
中庸からやや濃い黄色。
少しオレンジがかっている。
粘性は少なく、さらっとしているが、やや脚が残る印象もある。
【香り】
梨、モモくらいのフルーツ香が主体。
ミントのようなハーブ香。
やや樽のニュアンス。
グラスを回すと少し甘い蜜のような印象。
【味わい】
軽くて、薄くて、すぐ消える。
ドライですっきりとしているが、とても頼りない飲み口。
エグミのある酸の印象もある。
【判定】
全体的な印象は低価格のボルドーの白。
しかもやや古いタイプでスッキリ感があまり無いタイプ。
香りの第一印象はイタリア。
よくあるモモの香り。
飲み口は、かなりボディがスレンダーで厚みがほとんどない、タイプ。
シャルドネは外れる。
イタリアとリースリングが候補として残るが、ペトロール香がしない限りリースリングは選ばないと心に決めたので、残るはイタリア。
ファイナルアンサーで、トレッビアーノ
で、ピンポン
消去法での正解なので、トレッビアーノの特徴をつかんでいる訳ではないですね。
【総評】
ヴィラソピタ オルヴィエート クラシコ 2004
VILLA SOPITA ORIVIETO CLASSICO 2004
イタリア:ウンブリア州:オルヴィエートDOC
アルコール度:12%
ブドウ品種:プロカニコ(トレッビアーノ・トスカーノ)主体
リカーランドトップで、788円で購入。
トレッビアーノはイタリア各州によって呼び方が違っていますが、特徴も大分違うみたいです。
フランスでは、ローヌでユニ・ブラン、コニャックでサンテミリオンとも呼ばれてますね。
トレッビアーノはつかみ所がなくて、なかなか難しい品種です。
華やかさが無く、割とそっけない感じのワインが多いのでしょうか。
甘さやフルーティさが少なく、辛口でアルコールの印象が強いというイメージがありますね。
ちなみにこのワインは我が家的なNGポイントである、樽くささ、みたいなものが強くて、ちょっといまいちなんですよね。
2004年って事なのでちょっと時間が経ちすぎているのかもしれません。
【カミさんのコメント】
香料臭い感じがいや。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿