2006/12/09

ブラインド・テイスティング シュペートブルグンダー(ドイツ) 当てる

・シュペートブルグンダー(ドイツ)
・カベルネ・ソーヴィニヨン(ラングドック)
・グルナッシュ主体(ヴァケイラス)
・シラーズ(オーストラリア)
・ネロ・ダヴォラ(シチリア)

の5本のうちから1本を空けてもらいブラインドテイスティング

【外観】
明るいオレンジ色。
あー、これは、って感じ。
粘度をみると12.5%くらいのアルコール度。
ほぼ、シュペートブルグンダーだが、コート・デュ・ローヌも範囲内か。

【香り】
紹興酒のような、ポートのような、オリエンタルなスパイスの香り。
明らかにフランス、イタリアとは違う。
黙って飲ませたら、紹興酒って言いそう。
グローバル化が進んでいる中で、これだけ個性のあるワインは貴重かも。

【味わい】
ドライ、酸味も強い、広がりは無く、余韻も短い。
やや渋みを感じるアタック。
飲んでも紹興酒みたいなイメージ。

【判定】
見て、香って、数秒でドイツの赤と分かる個性。
メーカーの個性なのか、ドイツのシュペートブルグンダーの個性なのかは不明。

ファイナルアンサーで「シュペートブルグンダー」
で、ピンポン。

【反省点】
1999年
ラインガウ ユングゼーネ
キリンのページ
ドイツを代表するワイン産地、ラインガウのアスマンスハウゼンで育まれたシュペートブルグンダー種からつくられる、明るい色調で軽快な口あたりの赤ワイン。ほのかなイチゴの香りとやわらかいタンニンが魅力的です。鶏肉料理や和食と良く合います。

ユングゼーネワイナリー

このコメントで買ったらサギだよねー、という味わい。

この個性は私は好きですが、カミさんはがっかり、という意見です。
確かにワイン飲んでるというよりは、紹興酒を飲んでる印象ですね。

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事