・ピノノアール(ニュージーランド)
・コート・デュ・ローヌ
・キャンティ
の3本のうちから1本を空けてもらい、ブラインドテイスティング。
実はレバノンのカベルネ・ソーヴィニヨンというものあったが、空けてみたら酒石らしきもので封がされて出てこない状態になっていて、テイスティングの候補に入れるのを断念。
【外観】
極端に明るいルビー色、色の濃いロゼくらい?
これはもう、ピノノアールでしょう。
とほぼ決まり。
でもキャンティを一応候補に残す。
粘性はほどほど、13%くらいか。
【香り】
硫黄の匂いが取れず、他の香りを塞いでいる。
ピノノアール独特のなめし革のような香りを探すが、みつけられず。
香りの強さはそこそこある。
【味わい】
ライトボディで、なめらか、溶けたタンニン。
酸味もほどほどにある。渋みは残らず、塩味もない。
スムーズで飲みやすくおとなしい印象。
良く出来たワイン、優等生、といった感じ。
キャンティは、もう少し苦味や塩味などがあったような気がする。
ファイナルアンサーで「ピノノアール」
で、「ピンポン」
ピノノアールはほとんど外さないけど、
時々ある、濃い色のピノノアールになると分からないかもね。
硫黄の香りが取れると、やや複雑な印象が強くなり、
なめし革の香りもしてくる。
■Babich East Coast Pinot Noir 2004 バビッチ ピノ ノアール 2004
ラベルのコメント:
チェリーを思わせる果実香の中にほのかなスパイシーな香り、エレガントな味わいが特徴のワインです。トマトソースのパスタ、チキンの赤ワイン煮込み等と良く合います。
2006/11/19
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
(1)グルナッシュ60% シラー30% ムールヴェードル10%(仏:ローヌ地方:AOCコトー・デュ・トリカスタン:08)\1680 (2)ピノ・ノワール(仏:ロワール地方:VDQSサン・プルサン:08)\1627 (3)ピノ・ノワール(仏:ブルゴーニュ地方:AOCブルゴーニュ...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
0 件のコメント:
コメントを投稿