(あたりまえか)
せっかくなので、コルクの長さを調べてみました。
ゴミ袋いっぱいくらいあるコルクを地道に大きさ分けして机に立てて並べてみましたが、おおきく分けて、大、中、小の3パターンあるみたいです。

小サイズは大体、40mm前後、中サイズは45mm前後、大サイズは50mm前後ですね。
※特に短いコルクたち

※特に長いコルクたち

※一番長いものと一番短いものはこんなに差があります

その中で一番短いコルクは、34mm。
おそらくドイツのワインだと思われますが、銘柄は特定できません。

アーペーヌンマー(A.P.Nr.)らしきものが入っているんですが、最初の「RP」ってのが良く分かりません??
50mm以上の長いコルクには、ボルドーのグランクリュやブルゴーニュのグランクリュなど、最近高くてなかなか買えないワインがたくさんありますが、その中で一番長いコルクだったのは、イタリアのスーパータスカン、フォンタローロでした。

56mm。長いです。
コルクの写真で壁紙も作りましたので、こちらからどうぞ。
ワインのコルク壁紙
0 件のコメント:
コメントを投稿