2017/08/15

コノスル ヴィオニエ ビシクレタ 2016

コノスル ヴィオニエ ビシクレタ 2016

コノスル ヴィオニエ ビシクレタ 2016
Cono Sur Bicicleta Viognier 2016

チリ:地理的表示無し
アルコール度:13%
ブドウ品種:ヴィオニエ100%

酒のいしかわの通販で、6本セット5166円、1本あたり861円で購入。
参考価格は、734円。

【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:かすかにオレンジがかった、イエロー
濃淡:やや淡い
粘性:やや強め
外観の印象:若い

【香り】
第一印象:しっかりと感じられる
特徴:
<果実・花・植物>パイナップル、ライチ、キンモクセイ
<香辛料・芳香・化学物質>ハチミツ、ミネラル
香りの印象:開いている、第1アロマが強め

【味わい】
アタック:優しい
甘み(アルコールのボリューム感も含む):多めの残糖
酸味:爽やかな、しっかりした
苦味:コク(深み)をあたえる
バランス:まろやかな、ねっとりした
アルコール:強め
余韻:少し長めに続く

【フレーヴァー】
南国系果実

【評価】
フルーツ感が強く甘みのある、カジュアルなまとまりだが、アルコール度は強い。

【供出温度】
11-14度 果実感、酸味、甘み、アルコールそれぞれが強いので、温度が上がってもあまりダレない

【グラス】
小ぶり、中庸

【総評】
外観は淡めの、かすかにオレンジがかったイエローで、輝きは弱めです。

香りはアロマティックで、パイナップルやライチ、キンモクセイ、ハチミツ、石灰のようなミネラルなど、フルーティでカジュアルです。

味わいは、優しいアタックから、南国系の果実感と豊かな甘み、しっかりした酸味が一気に広がり、ふっくらしたボディでスーッと続いたあとに苦味とえぐ味が出てきて、ややアルコールの辛さを感じる、余韻のあるフィニッシュ。

一口飲んで、充実感と満足感を感じさせるワインです。
「ヴィオニエ」で造られる代表的なワインといえば、フランスのローヌ北部地域の「コンドリュー」。
コンドリューなんて、もう随分長いこと飲んでませんが、普段からよく飲むシャルドネやソービニヨンブランと違う、ちょっとワクワク感があっていいですよね。

今日の晩御飯は、「チキンカツ」。
中濃ソースとマスタードでいただきました。
このワイン、やはり派手な印象があるので、家庭料理にはイマイチフィットしません。

ちょっとジュースっぽくなりますね。

おつまみで「ベビースター ラーメンおつまみ」に合わせると、お互いマイペースで、まったくフィットしませんが、まあ良いじゃんって感じで邪魔はしませんね。

カジュアルでフルーティなので、あまり食事に合わせるイメージはありませんが、パーティとかバーベキューとかには良さそうです。

ちなみに裏ラベルには「寿司、帆立貝のバターソース、中華料理、クリームシチュー」とあります。
チーズやクリーム系の料理はいいかもしれませんね。

帆立貝のバターソースは、料理がちょっともったいないのでは・・・と思ってしまいますが。

人に例えると、とにかく元気で周りを明るくする若い女子、みたいな。

品種の個性がしっかり出ていて良いワインだと思います。

■関連情報(コノスルのワイン)

コノスル シラー ヴァラエタル 2016

コノスル シラー ヴァラエタル 2013

コノスル シラー ヴァラエタル 2012

コノスル シラー ヴァラエタル 2008

コノスル オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン 2016

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2016

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2014

コノスル・オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2010

コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007(2回目)

コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ビシクレタ 2016

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ヴァラエタル 2014

コノスル メルロー ロゼ ヴァラエタル 2008

コノスル ヴィオニエ ビシクレタ 2016

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2014

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2012

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2008

コノスル ピノ・ノワール ビシクレタ 2016

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2013

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2012

コノスル メルロー ヴァラエタル 2014

コノスル リースリング ヴァラエタル 2015

コノスル リースリング ヴァラエタル 2012

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2014

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2013

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2011

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2008

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2015

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2013

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2012

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2008

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2007

コノスル シャルドネ レゼルバ 2013

コノスル ピノ・ノワール コンバージョン 2007

コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2012 ハーフボトル

コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2009 ハーフボトル

コノスル シャルドネ コンバージョン 2007

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ 2009

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2009 ハーフボトル

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2008

1000円以下のおすすめワイン

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事