Cono Sur Bicicleta Merlot 2014
チリ:セントラル・ヴァレー
アルコール度:14%
ブドウ品種:メルロー85%、カべルネ・ソーヴィニヨン9%、シラー4%、マルベック2%
酒のいしかわの通販で、6本セット4,621円、1本あたり770円で購入。
参考価格は、732円。
【外観】
清澄度:濃くて分からない
輝き:強め
色調:若々しい紫色のフチをした、ほぼ黒に近い濃いガーネット
濃淡:とても濃い
粘性:強め
外観の印象:若々しい、色付きが良い
【香り】
第一印象:しっかりと感じられる
特徴:
<果実・花・植物>カシス、ブルーベリージャム、茎っぽいグリーン香
<香辛料・芳香・化学物質>ちょっと閉じた印象、還元的、スパイシー
香りの印象:やや閉じている、若々しい、第1アロマが強め
【味わい】
アタック:やや軽め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):やや多めの残糖
酸味:爽やかな、はっきりした
タンニン分:軽めだが収斂性がある
バランス:すっきりしているが、ボリューム感としっかりした芯がある
アルコール度:強め
余韻:短い
【フレーヴァー】
スパイシー
【評価】
フルーティでカジュアル、濃縮感があるがスッキリまとまっている
【供出温度】
10-13度 フルーティで甘み強めなので温度低めの方があっていそうだけど、温度が上がっても大丈夫そう
【グラス】
小ぶり、中庸
【デカンタージュ】
必要なし
【総評】
外観は濃く、若々しい紫色のフチをした黒に近い濃いガーネットで、輝きとツヤがあります。
香りは、やや還元的で、荒っぽい茎っぽいグリーン香、濃縮感のあるカシスやブルーベリージャムのような印象もあります。
味わいは、軽めのアタックから濃厚な果実感と豊かな甘みがふわっと広がり、爽やかな酸と締まったタンニンが支えて、その後えぐ味と収斂性が出てきて、少し乾く感じでフィニッシュ。
果実の濃縮感と甘みが強いのが特徴で、ニューワールド全開って感じ。
メルローっぽくなくて、シラーとかグルナッシュのようなイメージです。
ただ、打てば響くような芯の強さがあり、そこはメルローっぽいですね。
今日の晩御飯はビーフシチュー。
でっかいお肉が入ってます。
デミグラスソースでちょっと甘いので、何となく馴染みはいいのですが、表面的な合い方でマリアージュって感じではありません。
お友達って感じ。?
おつまみのピーナッツにもパーティ的に馴染みます。
グリーン豆にも、ビーフジャーキーにも社交的に合わせてきますね。
ジュースとかカクテル的に、ワインだけで自立しているので、食事と合わせるイメージではないですね。
ニューワールドテイスト全開で、人によって評価は分かれるかもしれませんが、コストパフォーマンスは高いと思います。
■楽天ショップへのリンク
【ワイン】【赤】【コノスル】 メルロー ヴァラエタル 750ml 赤ワイン チリ
※サイトより引用
常に時代を先取りする”イノベーティブ”な生産者「コノスル」の、ハイ・コストパフォーマンスなヴァラエタルワイン。滑らかで豊かなタンニン、果実味が特徴。 黒みがかった濃いルビー色。鮮烈なラズベリーにコーヒーやチョコレートのニュアンスが複雑性を与える。滑らかで豊かなタンニンと、いきいきとした果実味が特徴。洗練された余韻が楽しめる。
■関連情報(コノスルのワイン)
コノスル シラー ヴァラエタル 2016
コノスル シラー ヴァラエタル 2013
コノスル シラー ヴァラエタル 2012
コノスル シラー ヴァラエタル 2008
コノスル オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン 2016
コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2016
コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2014
コノスル・オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2010
コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007(2回目)
コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007
コノスル ピノ・ノワール ロゼ ビシクレタ 2016
コノスル ピノ・ノワール ロゼ ヴァラエタル 2014
コノスル メルロー ロゼ ヴァラエタル 2008
コノスル ヴィオニエ ビシクレタ 2016
コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2014
コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2012
コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2008
コノスル ピノ・ノワール ビシクレタ 2016
コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル
コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2013
コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2012
コノスル メルロー ヴァラエタル 2014
コノスル リースリング ヴァラエタル 2015
コノスル リースリング ヴァラエタル 2012
コノスル カルメネール ヴァラエタル 2014
コノスル カルメネール ヴァラエタル 2013
コノスル カルメネール ヴァラエタル 2011
コノスル カルメネール ヴァラエタル 2008
コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2015
コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2013
コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2012
コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2008
コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2007
コノスル シャルドネ レゼルバ 2013
コノスル ピノ・ノワール コンバージョン 2007
コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2012 ハーフボトル
コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2009 ハーフボトル
コノスル シャルドネ コンバージョン 2007
コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ 2009
コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2009 ハーフボトル
コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2008
■1000円以下のおすすめワイン
0 件のコメント:
コメントを投稿