ラッキー!
以前も使っていた事はあるのですが、最近はすっかり写真になっていたので、昔飲んで捨てるに捨てられないワインのラベルをアルバムに移してみました。
アルバムとシールがセットになってます。
枚数は10枚。

使い方の説明書です。
コルクでこするって事と、5分放置、これがポイントでしょうか?

随分前に飲んで、そのままビンを取ってあった、シャトー・オー・ブリオン 1993年。
ビンで置いてあると邪魔なので、ラベルで保存する事に。

まずはシールを台紙から剥がします。

そしてそのシールをラベルの上に。
ちゃんとラベルが全部入るようにタテヨコを決めます。

ラベルにそっと貼り付けたら、今度はコルクでコシコシこすります。
シールがしっかりとラベルにつかないと、きれいに剥がれません。

しっかりこすると、ラベルとシールの間に模様がなくなります。

で、5分間放置。
おまじないみたいなもの?

さて緊張の剥がし始め。
ここで失敗すると、こすり直しても大体失敗します。

おー、キレイに剥がれてきた!

ジャーン!
キレイに剥がせました。

台紙に貼り付けます。
うっ・・ちょっと曲がった・・

のっぺらぼうになったシャトー・オー・ブリオンと記念撮影。

こうして平らにしてみると、ビンに貼ってあるときとイメージが違います。
あらためて、ワインのラベルってアートですよね。

■楽天ショップへのリンク
ラベル・アルバム・セット 税込 2,079 円 送料別
【簡単にワインのラベルを保存できます】
ワインラベル保存用シール《12枚入り》 税込 1,029 円 送料別
ワインラベル メモリーバインダー シャンパンゴールド ( Champagne Gold ) 1,617円 (税込) 送料別
シャトー・オー・ブリオン[2007]年・プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ・格付第一級(クリュ・クラッセ・ド・グラーヴ第一級格付)・AOCペサック・レオニャン
Chateau Haut-Brion [2007] 1er Grand Cru Classe de Graves
販売期間 2010年10月20日00時00分~2010年10月24日23時59分
希望小売価格 68,145円 (税込) のところ
うきうき特別価格 税込 26,040 円 送料別
希望小売価格68,145円って・・・
2 件のコメント:
こんばんは。
一度は飲んでみたい、5大シャトー。
私はまだどれも飲めていません(^^;
過去にワインラベルをお湯につけて剥がしていたのですが
なかなかうまく剥がれず、失敗ばかりして剥がすのを諦めてしまいました。
今はデジカメでラベル撮影に落ち着いています。
シャトー・オー・ブリオンうらやましいです。
apricot さんこんにちは。
シャトー・オー・ブリオンを飲んだのは、かれこれ10年前くらいでしょうか。
1993年ってオフビンテージなので、18,000円くらいで買った記憶があります。
味はまあ、そこそこって感じだったような・・・
それにしてもラベルコレクションはデジカメの方が手軽で便利ですよね。
コレクション用のシートって結構高いし。
コメントを投稿