
この間、ワイングラスを子供が割ったばかりなのに、今度はカミさんがソムリエナイフをへし折ってしまいました。
(≧o≦) なんてバカヂカラ!
へし折ったソムリエナイフはこれ →
ヘンケルのシンプルなソムリエナイフで、確か10数年前に6000円くらいで買ったものです。
買った当時は角ばってて使いづらかったけど、今ではすっかり馴染んできてたのに・・・とほほ。
とはいえ修理するようなものでも無いので、何を買おうか、調べてみました。
ちょうど、ソムリエ協会の機関誌、2009年11月号で、トップソムリエ4人の座談会でソムリエナイフの話題が出てましたね。
日本を代表するソムリエ、阿部誠氏、佐藤陽一氏、石田博氏、中本聡文氏の4名。
その記事によると、まず最初に手にしたソムリエナイフは、阿部誠氏、石田博氏、中本聡文氏の3名が「ヘンケル」。
佐藤陽一氏は、「ボーリュー・ヴィンヤード」のものだそうです。
現在使っているソムリエナイフは、佐藤陽一氏は「ドルフィン」と、「デュリック」。
刃の長い「ドルフィン」でキャップシールを開けて、「デュリック」でコルクを開けるとのこと。
中本聡文氏は、「シャトー・ラギオール」のオーソドックスなモデル。
石田博氏は、いろいろ使っているが、「デュリック」が軽くてお気に入り。
阿部誠氏は、「シャトー・ラギオール」の田崎モデル。
ちなみにこの対談、すごく面白い!
キャップシールを開ける、という動作ひとつにもそれぞれのこだわりとプロの哲学があります。
ソムリエ協会機関誌については、ソムリエ協会までお問い合わせを。
http://www.sommelier.jp/
それにしても、シャトー・ラギオールはとても高くて買えません。
楽天で調べても20000円~30000円くらいします。
シャトー・ラギオール ソムリエナイフ/SS300TA:田崎スペシャル 21,000円 (税込) 送料別
シャトーラギオール オールステンレスSS200ST 税込 17,010 円 送料別
で、デュリックはどのくらいかというと、なかなか手頃な価格。
世界最高レベルのソムリエナイフ ドゥルック ゴールドリベット 5,355円 (税込) 送料別
世界最高レベルのソムリエナイフ ドゥルック サテン 4,011円 (税込) 送料別
こりゃ、なかなかいいかも。
ついでにドルフィンも調べてみると。
ロングコルクも一発で抜けるSCIP社製ソムリエナイフ ドファン ナチュラル 6,972円 (税込) 送料別
形はなかなかカワイイ感じ。
機能と価格を考えるとデュリック(ドゥルック)かな~。
仕上げがいろいろあって悩みます。
大きく分けて、リベットが見えるタイプと見えないタイプ。
リベットが見えるタイプで一番安いのが、3,213円。
つや消しヘアラインのサテン仕上げが、4,011円。
リベットがゴールドのアクセントになっているタイプが、5,355円。
またリベットが見えないタイプで一番安いのが、4,914 円。
シルバー仕上げの一番高いのが、8,925 円です。
楽天で買うと、Wine Accessories Creationさんしか扱ってないみたいですが、送料が5250円から無料。
一番手軽な感じのサテン仕上げだと4,011円なので、送料600円かかって4611円になっちゃいますね。
一番欲しいのがリベット無し仕上げで4,914円。
ぎりぎり送料かかってしまうので、合計5514円、う~ん悩む。
そうだ!
他のワインアイテムも買ってしまおう。
ワインを拭くクロスが欲しかったんですよね。
・rezi グラスクリーニングクロス 1,071円 (税込) 送料別
・トレシー 1,155円 (税込) 送料別
・ザ・グラスふきん 1,617円 (税込) 送料別
の3つからチョイス。
レヴューを見てると、reziのやつが一番使いやすそうですね。
色はイマイチだけど。
ドゥルック リベット無し 4,914円。
rezi グラスクリーニングクロス 1,071円。
合計:5985円。これで送料なし!
でも、この間ワイングラスを買ったばかりなのに、6000円近い出費は痛いな~。
ちょっと悩む事にします・・・(´・_・`)・・・
2 件のコメント:
ナイフの刃が駄目になるのは聞いたととがありますが
スクリューも駄目になるのですね。。
私も頻繁にワインを開けるようになって
ワインオープナーにもこだわるようになりした。
やっぱりラギオールは憧れますね(^^
にしのさんはプルタップスを使ったことがありますか?
私はプルタップスは使っていますが
2回の引き上げですが軽い力で開けられますよ。(^^
コメントありがとうございます。
プルタップス知りませんでした!
調べてみると簡単に開きそうで便利ですね。
(⌒-⌒)
実は、ドゥルックのソムリエナイフ買ってしまいまして。
またこれもレポートしてアップします。
なかなかいい感じですよ。
=^-^=
コメントを投稿