・メルロー、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン(仏:プルミエ・コート・ド・ブライ)\1390
・カリニャン(仏:コルビエール)\1200
・カベルネ・ソーヴィニヨン(豪)\950
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。

【外観】
濃い色調、深い透明感。
底がぎりぎり見えるかどうか、って感じ。
色合いは落ち着いている。
フチの赤味もやや黒っぽい。
粘性は弱く、さらっとしている。
【香り】
すみれの香り。
ボルドーっぽさを感じる。
スパイスのニュアンスもあり、カベルネ・ソーヴィニヨンのグリーン香を感じる。
【判定】
あまりに香りがボルドーっぽいので、飲まずに判定。
ファイナルアンサーで、ボルドー
で、ブー
カベルネ・ソーヴィニヨンはオーストラリアの方でした。
ちょっと早まったか・・・
【総評】
グラントバージ カベルネ・ソーヴィニヨン 2006
GRANT BURGE CABERNET SAUVIGNON 2006
オーストラリア:南オーストラリア州:バロッサヴァレー
アルコール度:14%
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
リカーランドトップで、950円で購入。
飲んでみたら、明らかにボルドーじゃない。
ちょっと早まったか。
とても香りはいいのですが、味わいは甘みが強く、単調で深みがありません。
いわゆるジューシーで飲みやすいワインですが、ちょっとシンプルすぎる印象でしょうか。
悪いワインじゃないとおもうのですが、ちょっといまいち感がありますね。
香りが良いので、飲み口が単調な感じが余計に気になるのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿