・ソーヴィニヨン・ブラン(NZ ウィザーヒルズ)\2620
・リースリング(アルザス)\2035
・シャルドネ(ボージョレ ドメーヌ シャテルス)\1780
の3本のうちから1本を空けてもらい、ブラインドテイスティング
【外観】
澄んだ
健全な
中庸な色合い
緑色を帯びた
若々しい外観
粘性は強い
【香り】
爽やかな
フルーティ
パイナップル
木樽のニュアンス
ミネラルのニュアンス
火打ち石
【味わい】
なめらかなアタック
豊かな酸味
セック
わずかな苦味
余韻は7~8秒
アルコール度:12.5%?
収穫年:2003年?×→2005年
飲用温度:8~10℃?
【判定】
外観はやや淡い黄色。
緑色をわずかに感じる。
粘性は強い。
外観では、リースリングとソーヴィニヨン・ブランが候補か。
香りは、フルーツ主体。
やや南国系のフルーツの香りが強い。
少しグラスを回して、あたたまってくると、樽の影響やミネラルっぽさ、それにわずかな煙っぽい雰囲気がある。
煙っぽいとは言っても、ソーヴィニヨン・ブランの香りではない。
リースリングのペトロール香もない。
味わいは、なめらかで、酸味が豊か、それにわずかに苦味がある。
最初はボディが厚い感じを受けないが、余韻でふくらみが出てくる。
消去法でシャルドネだが、全体の雰囲気からもシャルドネらしさを感じる。
ファイナルアンサーで、シャルドネ
で、ピンポン
シャルドネらしさを感じて当たったのは久しぶりかも
【総評】
ドメーヌ シャテルス ボージョレ ブラン 2005
DOMAINE CHATELUS BEAUJOLAIS BLANC 2005
上品なフルーツ香。
洋梨や、カリン、すもも、くらいのフルーツ。
それに嫌味では無い程度の樽のニュアンス。
バニラやクリーム、ややバター。
ミネラルやハーブ香も感じる。
香りは全体に張りがあり、好印象。
ただ、味わいはやや雑味を感じる。
すっきり感はあまり無く、キレもよくない。
苦味があるが、良い方に効いてなくて、全体に重い感じ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
(1)グルナッシュ60% シラー30% ムールヴェードル10%(仏:ローヌ地方:AOCコトー・デュ・トリカスタン:08)\1680 (2)ピノ・ノワール(仏:ロワール地方:VDQSサン・プルサン:08)\1627 (3)ピノ・ノワール(仏:ブルゴーニュ地方:AOCブルゴーニュ...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
0 件のコメント:
コメントを投稿