・クルーシャン、リースリング(豪、ヴィクトリア)\1280
・ソーヴィニヨン・ブラン(チリ カリテラ)\893
・シャルドネ(仏 ヴァン・ド・ペイ・ド・オック)\615
の3本のうちから1本を空けてもらい、ブラインドテイスティング
【外観】
やや濃めの黄色、ほんのりグリーン
輝きも粘度もある
12.5%くらいか
【香り】
果実の傷んだような香り
かなり独特な、見方によってはワイン自体が痛んでいるような印象を与える香り
種の部分がカビているような、そこに麝香っぽい動物香が重なっているような印象
ミネラルでもない、ペトロール香でもない、醗酵食品のような、ブルーチーズをちょっと感じさせるような、やや悪臭に近いような香り
(よく嗅ぐと、やはり鉱物的な印象を受ける)
これで、シャルドネとかソーヴィニヨン・ブランだったら完全に痛んでいる
【味わい】
甘い
ワインのセレクトに失敗した
辛口のリースリングを選んだつもりが、甘口だった、とほほ
香りの独自性に比べて、飲み口はとてもさっぱり爽やか
ほどほどの酸味と抑え目な甘み、そして余韻の爽快感
どちらかというとジュースのような爽快感がある
ほんのり苦味が残るがそれも爽やかさを感じさせるポイント
トロピカルジュースみたい
【判定】
迷うことなく、リースリング
で、ピンポン
これはワインの選択ミス
【総評】
ブラウン・ブラザーズ・クルーシャン・リースリング2004
Brown Brothers Crouchen Riesling 2004
http://www.e-kotobukiya.com/19_1134.html
※サイトより引用
熟した洋梨、トロピカルフルーツ、そしてかすかなライムの香りがフレッシュで爽やかなイメージを演出してくれます。
ブドウは、リースリングとクルーシャンです。クルーシャンはフランスのピレネー地方西部原産ですが、現在はほとんど作られていない珍しい品種です。
熟したメロンのような魅惑的な味わいと、繊細な後味が特徴の白ワインです。
個人的な感想
タール、アスファルト、石鹸、やや重油、
といったニュアンスが熟した果実香と重なって独特な香りをかもしだしている。
やはり動物香ではなく、鉱物系の香りが主な香り。
時間をおくとペトロール香と言えるような香りに変化してきている。
全体的なフレッシュな爽やか系のまとまりに、この独特な香りが深みを与えている。
とはいえ、このジュースのような単調な甘さは、飲み進むにつれて飽きてくる。
だんだんペースが遅くなるワイン。
2007/03/13
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿