分かったことあれこれ
・緊張して喉が渇くと舌がしびれる
・かといって、水分をたくさん補給するとトイレが近くなる
口頭試問とデギュスタシオン続けて立席不可ってのは厳しい
・一番多く飲んでいるシャルドネを間違えて、改めてシャルドネの奥深さを知った
というより、今まで何本飲んだと思ってるんだまったく、情けない・・・
・ピノノアール(アメリカ)、カベルネソーヴィニヨン(オーストラリア)は正解
品種は合っていても、味香りの選択肢が間違っていたらアウトだけど
・ピノノアールにはとりあえず「なめし皮」「枯れたバラ」を入れといた
・カベルネソーヴィニヨンには、「すみれ」「木樽」「ヴァニラ」を入れといた
・アルマニャックは思い切り間違えて、日本のモルトウイスキーにしてしまった・・・
・しかし、シャルドネ、ピノノアール、カベルネソーヴィニヨン、アルマニャックって
ストレートすぎじゃない?
・今後の課題としては、リキュール、シャンパン、ドイツワイン
・思ったより口頭試問は書き写せた
・焼酎も一通り飲んでおいた方がいい
・しかし、アルマニャックとコニャックの違いって分かるのかな?
・試験終わって、1ヶ月ぶりくらいにビール飲んだけど、あまりおいしくなかった
・ワインを飲むときのスタンスが変わった
分析的に飲むようになった反面、 自分にとって
おいしいかおいしくないかという基準がややあいまいになったのでは
・半年くらいワイン中心で生活していて、
試験が終わったらもうワインはいいかな、
と思うんじゃないか思ったが、やっぱりワインはおいしい
・ラムも結構おいしいね
・シャルドネとはこれからも真剣に向き合っていかなければ・・・
・二次試験落ちたらmixiで二次試験落ちた仲間に入ろう
・まずはワインの呪縛から逃れて、通常の生活に戻ろう
仕事で覚えないといけないものもたくさんあるしね
2006/09/19
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
(1)グルナッシュ60% シラー30% ムールヴェードル10%(仏:ローヌ地方:AOCコトー・デュ・トリカスタン:08)\1680 (2)ピノ・ノワール(仏:ロワール地方:VDQSサン・プルサン:08)\1627 (3)ピノ・ノワール(仏:ブルゴーニュ地方:AOCブルゴーニュ...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
0 件のコメント:
コメントを投稿