ハーフボトルのセットで、さらに模範解答までついているイーエックスワインさんのセットは2次試験対策にピッタリです。

基本の品種別ハーフ・6本セット 《情野ソムリエ模範解答付》 \9,800(税別)
品種別ワイン12本セット 《情野ソムリエ模範解答付》 \19,800(税別)
過去問題ワインセット 《JSA模範解答付》 \19,800(税別)
【注意】ワインの内容は常に変わっていますので、イーエックス・ワインさんのサイトでご確認ください。
セットは3タイプあります。
1)超基本のぶどう品種6本が入った、コンパクトなハーフセット
2)基本のぶどう品種12本が入ったベーシックなハーフセット
3)過去に出題されたワインタイプが12本入った、ハーフとフルボトルの混ざったセット

1) 「超基本」のぶどう品種6本をまとめた、コンパクトなハーフセット
<セット内容 ※すべてハーフボトル>
基本の白ワイン
◆ミュスカデ
ロワール/フランス
◆ソーヴィニヨン・ブラン
ロワール/フランス
◆シャルドネ
シャブリ/フランス
基本の赤ワイン
◆ピノ・ノワール
ブルゴーニュ/フランス
◆カベルネ・ソーヴィニヨン
ボルドー/フランス
◆シラー
ローヌ/フランス
もっとも良く出題される、基本品種6種類のハーフセット。
価格も9,800円とお手頃ですね。
基本の品種別ハーフ・6本セット 《情野ソムリエ模範解答付》 \9,800(税別)
ただ、最近の出題傾向としては、赤ワインがかなり幅広い範囲から出題されることもありますので、下記の12本セットの方がおすすめです。

2) 自由が丘ワインスクールが厳選した、基本ワイン12本を網羅するハーフワインセット
基本の赤ワイン
◆シラーズ/オーストラリア
◆カベルネ・フラン
ロワール/フランス
◆ガメイ
ブルゴーニュ/フランス
◆ピノ・ノワール
ブルゴーニュ/フランス
◆カベルネ・ソーヴィニヨン
ボルドー/フランス
◆シラー
ローヌ/フランス
基本の白ワイン
◆ミュスカデ
ローヌ/フランス
◆シャルドネ
ブルゴーニュ/フランス
◆リースリング
アルザス/フランス
◆ゲヴュルツトラミネール
アルザス/フランス
◆ソーヴィニヨン・ブラン
ロワール/フランス
◆シャルドネ
チリ
品種別ワイン10本セット 《情野ソムリエ模範解答付》 \19,800(税別)
基本品種を押さえたら、過去問題のワインもテイスティングしておくことも重要ですね。
以下のセットはソムリエ試験の方で出た過去問題ですが、エキスパートでも役に立つことは間違いありません。

3) 実際に出題されたワインを集めた、過去問題ワインセット
※同品種、同産地のワインをご用意しています。銘柄、ヴィンテージは実際に出題されたものとは異なります。
<セット内容 ☆マークはフルボトル>
過去出題の赤ワイン
◆カベルネ・ソーヴィニョン
チリ
◆グルナッシュ
ローヌ/フランス
◆メルロ
長野/日本☆
◆サンジョベーゼ
イタリア
◆テンプラニーリョ
スペイン
◆ジンファンデル
カリフォルニア/アメリカ
過去出題の白ワイン
◆ゲヴュルツトラミネール
アルザス/フランス
◆甲州
山梨/日本
◆リースリング
ドイツ
◆シャルドネ
長野/日本☆
◆ソーヴィニョン・ブラン
ニュージーランド☆
◆リースリング
オーストラリア☆
ワインセットとしても魅力的な内容ですね。
エキスパートはここ数年で、テンプラニーリョ、ガメイ、ネッビオーロ、カベルネ・フランが出ているので、幅広くワインを飲んでおく必要があります。
過去問題ワインセット 《JSA模範解答付》 \19,800(税別)
予算が許せば、3セットすべて欲しいところですが、ひとまず、2)の12本セットは抑えておいた方がいいかもしれません。
みなさんの健闘をお祈りします。
■関連情報(ワインエキスパート二次試験)
ワインエキスパート 呼称資格認定試験とは
ワインエキスパート二次試験用の資料(テイスティングシート)
ワインエキスパート二次試験 過去の出題品種まとめ
自宅でのブラインドテイスティング練習方法
ワインエキスパート二次試験 ブラインドテイスティングのコツ
品種別ハーフセット 12本
過去問題ワインセット 9本(ハーフボトルは4本)
ワインエキスパート 呼称資格認定試験 二次試験対策講座
Winaroma(ワイナロマ:香りのサンプル)
ワインテイスティング―ワインを感じとるために 佐藤 陽一 (著)
0 件のコメント:
コメントを投稿