2010/07/25
レ・グラニティエール ロゼ 2009
レ・グラニティエール ロゼ 2009
Les Granitiers Rose 2009
フランス:南西地方:ヴァン・ド・ペイ・デュ・コンテ・トロザン
アルコール度:12%
ブドウ品種:ブロコル、シラー、ガメイ
リカーランドトップで、920円で購入。
【外観】
チェリーのような鮮やかなピンク色のロゼ。
赤味が強く、サーモンでもバイオレットでも無い、中庸なピンク。
色味はロゼとしてはやや濃い。
輝きは少しあり、ゼリーのような外観。
粘性はやや強めで、脚があとからゆっくりと降りてくる。
【香り】
フレッシュな赤い果実。
香りは弱めで、シンプル。
果実香が主体だが、グリーン系のスパイスを感じる。
【味わい】
柔らかいアタック。
少し残糖を感じるセック。
酸味は優しく、控え目。
タンニンは、かすかに効いている。
アルコール度も強くなく、軽めでバランスよくまとまっている。
余韻は少し続く。
【総評】
上品にバランスよくまとまっている、お手軽ロゼワイン。
フルーティなタイプではなく、シンプルで、カジュアルな辛口ですね。
すっきりした後味が上質感を感じます。
ブドウ品種のブロコルってのは、フェル・セルヴァドゥのシノニムみたいですね。
フェルというのは「鉄」という意味で、幹がとても固いブドウ品種とのこと。
南西地方のAOC、マルシヤックは、フェル・セルヴァドゥが90%以上。
スパイシーでカシスの香りがする若飲みタイプの赤とロゼを生産しています。
そのままで飲んでると、だんだん後味が辛くなってきますが、軽いおつまみがあるだけで、飲みやすくなりますね。
今日はお祭りだったので、ちゃんと食事に合わせて無いのですが、ホットドックにも合うし、スナック類もいいし、プロセスチーズもよく合います。
幅広い食事に合わせられそう。
このワインは特に穏やかなまとまりなので、合わせられる食事の幅が広いと思います。
軽めのバランスながら、ワインとしての完成度は高いと思います。
よく分かってるというか、大人の余裕を感じるというか。
レストランでも出せるくらいの品質なのではないでしょうか。
とにかくこのすっきりと軽やかな印象がいいですね。
暑い日にもオススメです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿