2011/11/06

シャトー・メルシャン アンサンブル 萌黄 2009(ブラインドテイスティング:当てる)

シャトー・メルシャン アンサンブル 萌黄 2009
(1)シャルドネ(仏:ブルゴーニュ地方:AOCムルソー:09)\3200
(2)シャルドネ、甲州(日本:山梨県:09)\1350
(3)シャルドネ(チリ:コルチャグア・ヴァレー/カサブランカ・ヴァレー:10)\1280

の3本のシャルドネから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。

【外観】
グリーンがかった、やや淡めのイエロー。
色調はシンプルでまんべんなく色が付いている感じ。
彩度は高め。
輝きは大人しい。
粘性は弱い。

【香り】
石灰のようなミネラル。
柑橘系。
グラスを回すと甘い果実香。
クリーム。
ハーブのような爽やかさ。
香りは弱め。

【味わい】
残糖をほとんど感じないセック。
ボディは軽め。
スッキリしたライトな口当たり。
やや水っぽい。
酸味は穏やかでちょっと弱め。
梨の芯のような、苦味を伴った、フルーティな酸。
アルコール度は弱そうだけど、後味に浮いた感じが出る。
後味に苦味が強く残り、ドライな印象のフィニッシュ。
軽めでキレイなバランスだが、ちょっとぎこちなさがある。
余韻は短い。

【判定】
少しグリーンがかった色調からはどれも候補ながら、やや単調で色味が強めに感じるが、日本っぽい。

香りは弱めで、この中では日本。
ミネラル感のある、シャブリタイプで、酵母印象がプティ・シャブリっぽい。
でも決定的に香りは弱め。
冷えているせいかもしれない。

味わいはライトで、やや水っぽい。
これも日本っぽい。
梨の芯をかじったときのような苦味のあるフレッシュな酸味は甲州のものかも。

全体のパワー感でいくと、ムルソーでもチリでもなさそう。

ファイナルアンサーで、シャルドネ、甲州
で、ピンポン

このワイン、ラベルむちゃくちゃカッコイイですよ。

【総評】
シャトー・メルシャン アンサンブル 萌黄 2009
Chateau Mercian ENSENBLE MOEGI 2009

日本:山梨県
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:シャルドネ(福島、長野)、甲州(山梨)

リカーランドトップで、1350円で購入。

カミさんに価格感を聞いたら、2980円!!
日本のワインは高いからね~、といいながら、ラベルデザインにも騙された?みたい。

このワインのラベルは、世界でも十分通用する、美的センスと豪華さを感じます。
和紙のような質感の紙に、金の箔押しと、かすれた筆文字。
色のセンスも素晴らしい。

このワイン、絶対、お正月向けですね。
おせちの横に置いても絵になりますよ、これは。

味わいは、樽香の強いシャルドネに、酸味の立った甲州をブレンドした、って印象。

悪く無いですが、めちゃめちゃいいわけでもありません。
ワインだけで飲んでると、ややアラが目立つ?

香りも、やや生くさい要素が入ってて、外見の豪華さに完全に負けてますね、ちょっと残念。

でもこのワイン、1350円ですからね。
十分コストパフォーマンスは高いと思います。

今日の晩御飯は親子丼。
ダシに合うかどうかで、おせちとの相性が分かります。

で、実際に合わせてみると、残念ながら樽香がジャマになって、いまいち合いません。

やっぱり洋食の方が良さそうですね。
つけ合わせのポテトサラダには良く合いました。

かなりキリッとしたタイプなので、ゆずやレモンを絞るような食事には合いそうな気がします。

天ぷらよりはフライ系ですかね。

食事が終わってワインだけで飲んでると、酸っぱさがたまってくるような印象。
ちょっと何かつまむものが欲しくなるタイプですね。

チーズとかナッツ系とか。

このワイン、手頃な価格とゴージャスなパッケージで、いろいろと使えそうです。

年末年始のパーティにいかがでしょうか?

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事