極私的なワインテイスティングノート
シニアワインエキスパートのテイスティングノート。 楽しくワイン修行中です。
ラベル
ワインエキスパート
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ワインエキスパート
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018/05/30
第2回J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト予選 受けて来ました!
›
第2回J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト予選に行ってきました。 日時:2018年5月30日(水) 場所:ホテル雅叙園東京 <スケジュール> 14:00 ~ 14:30 受付 14:30 ~ 14:40 入場 14:40 ~ 14:45 オリエンテーシ...
1 件のコメント:
2018/03/30
第2回J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト 申し込みました
›
第2回J.S.A.ブラインドテイスティングコンテストに申込みました! https://sommelier.jp/topics/view/20180530_btc2 <開催概要> ■開催日 2018年5月30日(水) ■会 場 全国7会場[札幌・仙台・東京・名古...
2018/03/02
2018年ソムリエ協会例会セミナー「テイスティングのコツ」
›
ひさしぶりにソムリエ協会例会セミナーに出席してきました。 実践的な内容で、明日からでも使えるようなテクニックやコメントのノウハウ、さらに8種類の美味しいワインが飲めて、とても充実したセミナーでした! ■セミナー概要 開催日:2018年2月27日(火)14:00~16...
2016/12/31
ワインエキスパート二次試験用の資料(テイスティングシート)
›
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
2 件のコメント:
ワインエキスパート試験の合格率
›
<2017年6月18日更新> ソムリエ協会HPに掲載されていた合格率をグラフにしてみました。 ソムリエ、ワインアドバイザー(2016年からソムリエに統合)、ワインエキスパート シニアソムリエ、シニアワインアドバイザー(2016年からシニアソムリエに統合)、シニアワイ...
ワインエキスパート二次試験 過去の出題品種まとめ
›
ワインエキスパートのみですが、過去の二次試験で出た品種をまとめてみました。 ■ワインエキスパート二次試験 過去に出題された白ワイン品種と生産国 シャルドネ リースリング ムロン・ド・ ブルゴーニュ ソーヴィニヨン・ ブラン 甲州 ...
2015/07/12
第6回全日本J.S.A.ワインエキスパートコンクール予選を受けてきました
›
第6回全日本J.S.A.ワインエキスパートコンクール予選 ■日時:2015年7月12日(日) ■会場:関東は京王プラザホテル ■出場資格: (一社)日本ソムリエ協会 正会員でJ.S.A.ワインエキスパート有資格者 ※ J.S.A.ワインエキスパート資格のみお持ち...
2015/05/30
はじめてのワイン法 蛯原 健介 (著)
›
はじめてのワイン法 蛯原 健介 (著) 単行本: 367ページ 出版社: 虹有社 (2014/9/5) 発売日: 2014/9/5 商品パッケージの寸法: 18.8 x 13 x 2.6 cm ワインエキスパート試験の中でも覚えるのが難しいワイン法ですが、この本...
2014/08/21
イーエックスワイン 品種別ハーフセット
›
ワインエキスパート2次試験対策は、基本の品種をブラインドで飲んでみるのが一番。 ハーフボトルのセットで、さらに模範解答までついているイーエックスワインさんのセットは2次試験対策にピッタリです。 基本の品種別ハーフ・6本セット 《情野ソムリエ模範解答付》 \9,800(...
ワインエキスパート 呼称資格認定試験 二次試験対策講座
›
二次試験対策は、自宅での地道な練習も必要ですが、やはり試験対策セミナーで、実際の試験の雰囲気を味わってくる、というのも重要。 試験会場って、結構緊張しますからね~。 ざっと、各ワインスクールの2次試験対策講座を調べてみました。 ※2014年8月9日更新しました。 ■...
2014/08/17
誰でもできる手づくりワイン―仕込み2時間2か月で飲みごろ
›
誰でもできる手づくりワイン―仕込み2時間2か月で飲みごろ 永田 十蔵 (著) 単行本: 111ページ 出版社: 農山漁村文化協会 (2006/01) 発売日: 2006/01 商品パッケージの寸法: 20.8 x 14.8 x 1.4 cm この本、まず最初...
2012/09/25
平成24年度ワインエキスパート二次試験 出題品種
›
ワインエキスパート二次試験受けたみなさん、おつかれさまでした! 試験から開放されて、美味しいワイン飲んでますかー ゞ(≧∀≦。)ゞ 早速ソムリエ協会のホームページに出題品種が掲載されていました。 ソムリエ 主なブドウ品種 国...
2012/09/03
日本酒の基礎から学ぶテイスティングセミナー 日本ソムリエ協会関東支部 第4回例会セミナー
›
日本ソムリエ協会関東支部の第4回例会セミナー「日本酒の基礎から学ぶテイスティングセミナー」に参加してきました。 【開催日時】 平成24年9月3日(月)14:00~16:00 【会場】 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 4階 宴会場「清流」 【講師】 宮坂 ...
2012/09/02
自宅でのブラインドテイスティング練習方法
›
(1)お手伝いしてくれる人にワインを開けてもらいます。 人に手伝ってもらい、数種類のワインを開けます。 イーエックスワイン 品種別ハーフセット 12本 だったら、赤か白、6本いっぺんに開けてしまいましょう! 日頃そんな贅沢は出来ませんからね~。 試験勉強の機会を利用して、...
2012/08/12
日本ソムリエ協会 平成24年度 ワインエキスパート 呼称資格認定試験
›
ワインエキスパート呼称資格認定試験 一次試験が近づいてきました。 分厚い教本を読み込んでの、最後の追い込みに入っている事かと思います。 少しでも役に立ちそうな情報をまとめてみました。 右の写真はシニアワインエキスパートのバッジですが、デザインは同じみたい。 このバッ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示