2017/05/11
コスタネラ シャルドネ 2016
コスタネラ シャルドネ 2016
COSTANERA CHARDONNAY 2016
チリ:セントラル・ヴァレー
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:シャルドネ
まいばすけっとで、499円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:グリーンがかった、レモンイエロー
濃淡:中庸
粘性:やや強い
外観の印象:若々しい、よく熟した
【香り】
第一印象:しっかりと感じられる
特徴:
<果実・花・植物>熟した果実、キンモクセイ
<香辛料・芳香・化学物質>ハチミツ、バタークリーム、グリーン系のスパイス、硝
香りの印象:若々しい、開いている
【味わい】
アタック:やや強め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):やや多めの残糖
酸味:爽やか、はっきりした
苦味:コク(深み)をあたえる
バランス:スリムな、溌剌とした
アルコール:やや強め
余韻:少し続く
【フレーヴァー】
熟した果実感
【評価】
果実感が強く甘みのあるカジュアルな味わいで、アルコール度も強め
【供出温度】
11-14度 アルコールの強さとボリューム感があるので、やや温度高めの方が良さそう
【グラス】
小ぶり、中庸
【総評】
外観は、若々しいグリーンがかったレモンイエローで、美しい輝きがあります。
香りは、熟した果実、キンモクセイ、バタークリーム、グリーン系スパイス、硝煙など、リッチ系シャルドネの印象。
味わいは、やや強めのアタックから、濃縮感のある果実味と甘み、爽やかな酸味が一気に広がり、しっかりしたアルコールが支えて、軽いえぐ味と渋みのあるフィニッシュ。
ワンコインでは十分な品質というか、力強さがありますね。
今日の晩御飯は、冷凍の「ボンゴレビアンコパスタ」と「和風ドレッシングのコーンサラダ」。
冷凍パスタのボンゴレビアンコに合わせると、「食事」バトンタッチ「果実味」みたいな、完全にパートが分かれるけど流れは悪くありません。
和風ドレッシングのコーンサラダは、まったくフィットしませんが邪魔はしません。
このワイン、食事が無しで飲めるタイプですが、食事と合わせてもマイペースな感じですね。
日常のいろいろなシーンに合わせやすそうで、ワンコインの役目をしっかり把握しています。
おつまみで「とんがりコーンあっさり塩味」に合わせると、ワインの果実がぐっと引き立って、これは良いです。
やはり、パーティワインってことですね。
オードブル系に、華のある果実味を加えてパーティを盛り上げる役目でしょうか。
ラベルデザインが地味でイマイチなところがちょっと残念ですが、品質感は間違いないと思います。
安定感があって、ワンコインワインで迷ったらこれを選べば大丈夫、って感じの安定感がありますね。
オススメです。
■関連リンク(トップバリュー/イオン/グルメシティのワイン)
0 件のコメント:
コメントを投稿