2008/07/20

マルキ・ド・ロマ 2006 リオハ(ブラインドテイスティング:当てる)

・ピノ・ノアール(仏:ブルゴーニュ)\2680
・メルロー、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン(仏:プルミエ・コート・ド・ブライ)\1390
・テンプラニーリョ主体だろう(スペイン:リオハ)\1180

の3本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。

マルキ・ド・ロマ 2006 リオハ ボトル ラベル
【外観】
深い透明感がある、やや濃い外観。
底がギリギリ見えるくらい。
フチに多くの気泡が見られる。
粘性は中庸で、さらっとしているが、脚は多く現れる。

【香り】
濃縮感の果実香と、動物の印象。
コーヒーやタバコの焦げ臭。
グラスを回すとなめし革の印象。
やや官能的な印象。

【味わい】
まだまだ若い印象。
甘さとフルーティさを感じる。
ボディはミディアムからライト。
タンニンは良く溶けているがやや収斂性がある。
酸味はやや強い。

【判定】
やや濃い外観からはピノ・ノアールでは無さそうだ。
香りはシラー系。
ながらなめし革の特徴がある。
飲み口は若々しく、フレッシュ。
ブルゴーニュでも、ボルドーでもないな、これは。

ファイナルアンサーで、テンプラニーリョ
で、ピンポン

ちょっとサンジョヴェーゼっぽい味わいです。

【総評】
マルキ・ド・ロマ 2006 リオハ
MARQUES DE LOMA 2006 Rioja

スペイン:リオハDOC
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:たぶんテンプラニーリョ

町田の蔵家さんで、1180円で購入。

選択肢が無くてこれだけ飲んだら、サンジョヴェーゼって言ったかもしれません。

適度な透明感とワイルドななめし革の香り。
それに独特な酸の印象。

テンプラニーリョの特徴があるとしたら、やや土っぽい動物香でしょうか。

ワインとしては、やや熟成途中のような、若すぎる感じがあります。

とはいえ、あっという間に1本開いてしまったのは、やはり魅力があるからでしょうね。

若々しくてジューシーなタイプですが、華やかさがあって美味しいワインです。

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事