2007/02/18

ルバイヤート甲州シュール・リー 2005 白(ブラインドテイスティング:当てる)

・シャルドネ(シャブリ)\1800
・グルナッシュ・ブラン、クレレット、ブールブーラン(ローヌ、シャプティエ)\1565
・甲州シュールリー(ルバイヤート)\1554

の3本のうちから1本を空けてもらい、ブラインドテイスティング

ルバイヤート甲州シュール・リー 2005 白 ボトル ラベル
【外観】
無色、ややグレーがかっている。
すでにもう決まり?
粘度はそこそこあり、12%くらいあるか
(正解は12.5%)

【香り】
ほのかに柑橘系の香り
やや、炭酸のようなグルタミン酸のようなシャンパンのような香り
そこにやや重い樽のような煙のようなニュアンス

【味わい】
フレッシュでフルーティなアタック
やわらかい酸味、余韻は短いがアルコールの強さは感じる
やや苦味が残り、グレープフルーツのような味わい

【判定】
悩むことのなく決定

ファイナルアンサーで、甲州
で、ピンポン
これはサービス問題だな

【総評】
ルバイヤート甲州シュール・リー 2005 白
http://www.rubaiyat.jp/
※サイトより引用
辛口 ¥1,660 レモンイエロー。和食に合うワインをテーマにシュール・リー製法で溌刺とした香りと厚みのある味わいを表現。香味を残すべくあまりろ過をしていない。勝沼町産甲州種100%使用。

柑橘系の香りが収まると、樽のニュアンスが香ってくるが、これが非常に押さえられた上品な印象。
アルコール度がそこそこあるだけに、少なくなっても腰砕けにならないしなやかなボディも好印象。
酸味も抑えられているが、時間がたっても嫌な感じにならない。
非常に軽やかだけど、実はしっかりとしたワイン。
シュールリーの印象はそれほど強くないが、コクのような、うまみ成分のようなものがやはり活きているようだ。
おそらくそこが日本酒っぽさにつながっているのだと思う。
しかもあと味すっきりしていて、嫌なあと味が残らない。
明らかにワインに合わない旬のものなどに重宝するかもしれない。
初鰹とか、筍とか、松茸とか。
ルバイヤートは昔から好きな日本のメーカーだが、今回はその実力を垣間見て恐れ入りました、って感じでしょうか。
日本のワイン、いいですね。

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事